今日もたくさんのご訪問と、にほん
ブログ村リノベーション部門でポチ
っとありがとうございます!!

にほんブログ村
今日は先日のマニラをかけまわる3
の続きとなります。
過去ログ
マニラをかけまわる
マニラをかけまわる2
マニラをかけまわる3
結局の所マニラのコンドミニアムへ
の投資を続行する事に決めた私です
が、マニラの銀行に預けていた資本
も日本に送金してしまった訳ですが、
これが結果として非常に正解だった
と感じています。
マニラの銀行では年利9%で運用し
ながら月々の支払いを行っていた
のですが、こちら日本では年利20
~30%の利回りで運用し始めました。
元々そんな投資案件を知っていたら
マニラに送ったりしなかったの
ですが、その後に入った情報でした
ので、結果として全てがうまく行く
レールに乗れた感じがしています。
もちろん、年利20~30%とはいえ、
補償がある訳でもなく、いつ何が
あって飛ばないとも限らない訳で、
まあ、それは海外の銀行でも同じ
ですが、つぶれれば終りです。
ただ闇雲に恐れていて動かなければ
何も変わらない訳で、そこは勇気を
もって行動するというのは大切な
事かもしれないですね。
ただし投機ではなくあくまでも
投資としてです。
とにかく今回の旅で本当にたより
になる人物と出会えたのでとても
心強いですね。
それもこれも全て行動の結果だと
感じています。アンテナを張り巡
らせ、チャンスがきたら絶対に
掴む。と言う感じがようやく身体
で感じられる様になりつつある、
そんな感じがしています。
現在リノベーションしているこの
マンションもそういう感じでGET
出来た訳ですが。
マニラのモンゴリアンレストラン
で食べたフライドライスと
野菜炒め。日本の味にとても
似ていますね!
こちらはフィリピンディッシュ
です。名前は忘れましたが
バナナの葉で包んだスチームド
ライスに牛肉の煮物。
これも美味しかったです。
フィリピンの料理は基本的
に美味しいですね。
タイのパクチョイは無理です
が。
過去ログ
マニラをかけまわる
マニラをかけまわる2
マニラをかけまわる3
にほんブログ村に参加しました!
皆さんの応援が励みになります!
ポチッとお願いします!

にほんブログ村