今日もたくさんのご訪問と、にほん
ブログ村リノベーション部門でポチ
っとありがとうございます!!

にほんブログ村
過去ログ
☆ブログ活動の円滑化ーデバイス
大容量充電器
☆必殺運び人ーキャリーカート
☆大活躍の道具達ーハンドドリル
☆スクリューピッチゲージ
☆オプティマスバーナー
☆音を立てずに穴をあける
今日はamazonから優れものの
道具が届いたのでご紹介します。
実は現在和室から洋間へのリノベ
—ションの真っ最中ですが(かなり
洋間率が上がって来ているとは
思いますが)天井の照明のSWが
つまりスイッチがありません。
昔の和室なので、ひも付きの
スイッチだったのだと思います。
おそらく速攻で取り外したと思う
のですが、記憶にありません。
それ以来ずっと取り替えた
LEDライトを使っているのです。
がしかしスイッチがないため
この2年近くに及んで、ず~っと
電球を廻してライトをつけたり
消したりしていました。
最近ベッドを作製してからは
わざわざベッドの上に登らないと
ライトをつけたり消したり
できないので、非常にストレス
でした。
たまたまホームセンターで
壁紙ののり付けをお願いした時に
待ち時間があったので電気売場を
うろうろしていた所、リモコン化
の道具を見つけました。
前から存在は知っていたのですが、
高いイメージがあったのです。
¥5,000位したよな?と。
ところがホームセンターで
¥1,800位でした(税別)。
一応その場でamazonでチェック
したところ税込で¥1,445でした。
ぢゃあということでamazonから
注文したのです。
毎日毎日電球を廻して
つけたり消したりしていた
のです!
天井には元々引っかけ
シーリングがついています。
そこに本体を引っ掛けて
廻して止めます。
そこに照明器具をまたまた
引っ掛けてまわして止めます。
引きで見るとこんな感じです。
こちらがリモコンになります。
かなり小さいです。蛍光塗料が
ついていないので、夜中どこに
あるのか分からなくなるという
口コミがamazonに結構あり
ました。
そこで、100均で蛍光塗料の
シールを貼ったらばっちりだった
というフィードバックがあった
のでそうしようと思います。
和室改めベッドルームは
夜になるといつも満月です!
毎日がフルムーンパーティー
です!

というか、この照明器具元々
このガラス付きだったんです。
しかし、電球を廻せないので
外してありました。今日からは
バッチリ満月です!
しかも布団の中で横になったまま
電気を消せてしまうのです!
いよいよ文明開化の時が来ました。
遅過ぎた春ですか?いえいえ
まだこれから頑張りますよ~~
いえぃ!



注:壁にスイッチがある場合には
ON OFFがややこしくなる様です。
ご注意下さい。スイッチがない
部屋にはめちゃくちゃ重宝します!
天井照明器具専用
リモコンスイッチOCR-04 07-0154/
オーム電機

¥1,445 (税込)
Amazon.co.jp
(送料無料)
追伸:
リモコンでライトをつけたり
消したりする時にカチっという
音がします。しかしこの値段
なので、オッケー出します!
過去ログ
☆ブログ活動の円滑化ーデバイス
大容量充電器
☆必殺運び人ーキャリーカート
☆大活躍の道具達ーハンドドリル
☆スクリューピッチゲージ
☆オプティマスバーナー
☆音を立てずに穴をあける
にほんブログ村
にほんブログ村に参加しました!
皆さんの応援が励みになります!
ポチッとお願いします!
