EASY CLOSET | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もたくさんのご訪問と、にほん
ブログ村リノベーション部門でポチ
っとありがとうございます!!


    にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
    にほんブログ村



今日はコマーシャルフィルムを見つけ
ました。その名もEASY CLOSET
イージークローゼット。

カスタマイズができる様です。
引き出しのパネルのモールディング
も素敵ですね。お洒落です。

クローゼットをどうするかで現在
色々調べています。

とても勉強になりますね。色々な
ヴァリエーション、アプローチ
デザインなど様々なやり方を見る
ことで、選択肢も拡がり、目も
肥えて来ますね。

良いデザインにしたいです。

How to Install a Closet Organizer
クローゼットの設置法

photo:01


普通に扉がないんですね!
しかしこれだけお洒落だと
扉で隠したらそれこそ
もったいないですね~~~

日本にもこういう簡単でお洒落
なものがあると良いんですけどね。

photo:02

丁度日本の押し入れの感覚ですね。
腰板はやはりこの手のモールディング
なんですね!



photo:03

ガイドレール取付けていますね。
最初から引き出しが組まれて
いるのがいいですね!



photo:04

イケアのリーディンゴと
同じパターンですね。美しい!



photo:05

できあがりましたね!
お洒落だなぁ~~~。

photo:06

左下にあるのは踏み台でしょうか?
クローゼットの中にしっかり
間接照明ついていますね!
さすがです。



今日もご訪問ありがとう
ございました!!



にほんブログ村に参加しました!
皆さんの応援が励みになります!
ポチッとお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村