新春☆初リノベーション | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もたくさんのご訪問と、にほん
ブログ村リノベーション部門でポチ
っとありがとうございます!!!


    にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
    にほんブログ村

今日はシューズBOX周りの未完了
部分の施工を行いました。

photo:01

まずは不足部分に材を貼りました。
そして元々のドア枠を解体した時の
破壊された部分の補修です。

photo:02

ベニヤの余り材で接着した
パーツを押さえてます。

photo:03

こちら割り箸です。破損部分に埋木します。


photo:04

裏に木工用ボンドを付けて
押さえつけました。

photo:07

木工用パテで破損部分そして
釘の抜き穴、木片との段差部分等を
パテ埋めして行きます。

photo:08

今の所ベストな木工用パテ。
乾きも早く、サンドペーパーで
削り易く、そして塗装の付きも
とても良い優れものです。お値段
が250円位です。(70g)


photo:09

AFTER

何事もなかったかの様に一枚
ものの板になりました。

photo:10

BEFORE



今日もご訪問ありがとう
ございました!!


にほんブログ村に参加しました!
皆さんの応援が励みになります!
ポチッとお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村