GLACIER BAY2バルブ混合水栓 | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もたくさんのご訪問と、にほん
ブログ村リノベーション部門でポチ
っとありがとうございます!!!


    にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
    にほんブログ村


さて今日は非常に優れた水栓、
GLACIER BAY(グレイシアベイ)
の2バルブ混合水栓をご紹介します。

以前住んでいたマンションで、
実際に自分で取り付けて使用して
いました。

ティーポットタイプと呼ばれている
水栓でデザイン性が非常に高いですね。

photo:02

まず、何と言ってもデザインが
非常に綺麗です。一目惚れ
で購入したのです。あれは
ニューヨークのホームセンター
での出会いでした。

私にとっては完璧なデザイン
でした。美しいラブラブ!その時には
もう一つ別の水栓も購入
したのですが、こちらも同じく
GLACIER BAYの水栓ですが、
現在は廃盤となっているようです。

この水栓をセルフリノベーション
第一号のマンションのキッチンに
取り付けました。そして今日
ご紹介しているものは、
セルフリノベーション第二号の
マンションの洗面台に取り付け
ました。

実際に取り付けて使ってみて
分かったことが多くありました。

まずは指一本で軽く開栓できる
ということです。そして締める
と、カクンという非常に心地よい
感覚が体全体に拡がって行く
のです。

これには本当に驚きました。
デザインからしてそうなのですが、
日本では水やお湯を出す道具が
蛇口ですよね。

しかしアメリカの蛇口は道具で
ある前に!アートなんだなって
思いました。ハンドルの陶器に
触るだけでも気持ちが良いけど
ハンドルの下の部分が、ベル状に
なっているんです。

おそらくこれがハンドルを締めた
時にカクンという響きを作り
出しているのではないかと
想像しています。

この製品はポリッシュトブラス
仕上げとなっています。

この水栓には本当に癒されます。
明日は取り付け方も含めて
書いてみますね。

米国GLACIER BAY社製 洗面用 2バルブ混合水栓 並行輸入/GLACIER BAY

¥19,800
Amazon.co.jp



今日もご訪問ありがとう
ございました!!


にほんブログ村に参加しました!
皆さんの応援が励みになります!
ポチッとお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村