うりゃ〜〜 | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もたくさんのご訪問ありがとう
ございます!!


さて昨日の日記でお伝えした様に
昨日タイルカットを依頼したの
ですが、早速仕上がりの連絡を
頂き取りに行ってきました。

photo:02



このカットを依頼した3枚は
(手前と後方2枚重ねのもの)
洗濯機置き場のタイルなのです。
洗濯機を移動する前に洗濯した
のですが、着替えが1週間分
しかありません。

なので、とにかくここが最優先
事項です。今日カットが仕上
ったということで、勇んで
でかけ、戻ってから早速1枚目
を設置してみました。

photo:01

うりゃ~~~、な、な、
なんぢゃ~~、ガーン寸法の測り
間違えか!?99%は測り間違い
か或は記入間違いでしょうしょぼん
しかしここで落ちるとモチベ
ーションも下がるので、↑↑↑
上を向いて歩こう!!にひひ

photo:03

枚数には一枚の余裕もない
のですがこの間違えたタイルは
他の所で使えるので助かり
ました!ラッキー!

そこで、下地の高さ調整を
先に済ませました。まだ全部は
終わっていませんが…。

photo:04

昨日頂いた40cm角タイルは
あと2ケース半頂きました。
そして1ケース分は早速
玄関のタイル用にカットを
依頼してきました。

突然の流れです!!奇跡的な
進展です。なんと3畳間の方は
切らなくて良い部分もあり
ました。つまり400の整数倍
の部分があったことです。

気に入ったタイルが目に入り、
頂くことになり しかもその場
でカットの依頼ができると言う
トントン拍子の展開はまさに
奇跡としか言いようがないです!

今日もご訪問ありがとう
ございました!!