二歩前進 | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もご訪問ありがとうございます。

今日は仕事から戻り2枚だけ貼り
付けが完了しました。ところが、
一枚目貼った時にどうしても
一ヶ所高くなってしまい、重り
を乗せたり体ごと乗っかり踏んで
みたり色々やったのですが、
全く下がらず。

こちらを下げればあちらが上がり
という具合でラチが開かず、
仕方なく剥がしてみました。

す、すると、な、なんと

つづく、、、

というのは冗談ですが、なんと
こんなものが入っていたのです。

photo:01

左側の白い物です。
これはコーキングのキャップ
をカッターで切り落とした物
なのです。厚みが7mm位あり
これが原因でタイルが持ち上
がっていたのです!

剥がしてみてよかったぁ~~
助かりました!この切れ端を
取り除き再び圧着すると
何の事はない、ピタッと
正しい高さで速攻で貼り付け
完了です。

photo:02

小物を挟んでしまって
いた問題のタイル。重し乗せ中。

photo:03

こちらから二列目右端
のタイルが今日の私でした。
あっ違った! 2枚目でした(爆)

今日もご訪問ありがとう
ございました!