トイレドアリノベ8 | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もご訪問ありがとうございます。

今日は、ドア枠側に受け金具
を取り付けました。正式名称
は知りませんえっ

photo:01

ドア枠に金物の実寸を
トレースしました。

取り付ける位置は、金物を
ドア側の金物にはめて各所
の寸法を測り、ドアをどの
辺で止めるかを逆算して
位置決めしました。

photo:02

こちらがドア枠用の金物
です。

photo:03

ラインに沿ってまたカッター
で切れ目をいれます。

音を出せるなら、ノミで出来ます。
音が出せないなら、カッターです。

photo:04

綺麗になったので思わず
撮ってしまいました(爆)

photo:05

最初に真ん中の深い所に掘りを入れてあります。

photo:06

堀り完了です。

photo:07

早速取り付けました。

photo:08

ちなみにドアの内側
部分の写真です。このデザイン
お気に入りです。

後はドア押さえの取り付け
ですが、準備していたコンパネ
のカットしたものは厚すぎ
の模様なので、もっと薄い材
を使う予定です。