ホームデポ発見しました2 | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もご訪問ありがとうございます。

ホームデポは同じ名前のものが
アメリカにもありますが、関係
ないとのことでした。

規模はめちゃくちゃ大きく、
ジョイフルなどのホームセンター
も比較にはなりません。特に
蛇口や水周り系、そして
なんと言ってもタイルが圧倒的
で、さすがにタイルの文化だ
ということがよく分かります。

日本はクッションフロアーや
壁紙などの化学製品が多く、
ドアや家具の木目など殆ど
ビニールに印刷されたもので
ある意味では最近の住宅は
偽物に覆われた建物といえる
のではないでしょうか?

こんな話はともかく、次へ
進んで行きましょう。

photo:01

こちらはキッチンのスプレー
です。スプレーだけでなんと一面
埋め尽くされています。
日本では一個でも見つけることは
出来ませんね。
日本の文化にスプレーの概念が
ないのでしょうね。蛇口が
抜けてホースが伸びるタイプは
見かけますが、デザイン的には
使い物になりません、私的には。

こういうのを見ていると住みたく
なって来ます。

photo:02

シンクはステンレスのみでした、99%。選択肢はすごいです。

photo:03

こちら統一された斬新なデザイン
ですね。お洒落です。

photo:04

ガラス扉のシャワールーム
になります。お洒落です。

photo:05

お値段はなんと!これで
大体¥25000です。あり得ませんね。

続く





iPhoneからの投稿