皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もご訪問ありがとうございます。
今日は昨日の写真の下の部分
です。
一階からロフトへの階段です。
階段で使っている材の多くは梁材
です。これらの梁材はトラック一杯
何千円の世界です。
この建物で使っているペアグラス
(窓ガラス)も無料で頂いたもの、
何十枚かで一万円とか、もともと
企画違いや、ミスなどで使え
なかった廃棄するしかなかった
ものです。
ガラスに合わせて窓を作ったり
扉を作ったり。発想が逆です。
正面に見える曲線のものが
ニーブレスです。西洋版筋交い
です。組まれた材木が歪まない
様に支えてくてます。
踊り場はツーバイ材をひき
つめました。とにかく頑丈です。
iPhoneからの投稿