2件目のリノベーション 洗面所 | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もご訪問ありがとうございます。

今日は古い(2件目のリノベーション)
写真が見つかったのでご紹介したいと
思います。

$みっちぃのセルフリノベーション
こちらは交換した蛇口になります。
元々ついていた蛇口の写真も撮った
筈ですが、見つからないのでまた
発見したらご紹介したいと思います。
(あっ、3枚目の写真のスリッパの
後ろに転がっているのが、古い蛇口
です!)

こちらはGLACIER BAYの真鍮の
蛇口です。NYのHOME DEPOTで
購入したものです。HOME DEPOT
とはかなり大きなアメリカのホーム
センターです。

このホテル仕様のデザインが
蛇口フェチの私にはたまりません
でした。ぷぷ


$みっちぃのセルフリノベーション
こちらは洗面所の床です。
激しいシミがついています。
すみません,お見苦しくて。

あっ、こちら写真自体も変
ですね、青い点のようなものが
たくさんありますが、これは
写真の問題かと思われます。
拡大すると消えるようです。



$みっちぃのセルフリノベーション
こちらの写真もおかしいです。
お見苦しくてすみません。

奥のトイレの床も同時に変え
ました。


$みっちぃのセルフリノベーション
こちらが新しい床を貼った図です。
新しい床といっても、こちらは
CF(クッションフロアーです)

当時はタイルにするとか、考えられ
ませんでした。

それでも、トイレとのつなぎ部分で
アルミのプレート使って綺麗に
なりました。

正直言って、これ位安上がりで
綺麗にできれば、売却するならば
最も効率がいいかと思います。

$みっちぃのセルフリノベーション
こちらは玄関です。洗面所と同じ
クッションフロアーをこれは
置いてあるだけです。暫定的な
ものです。

そして・・・、

$みっちぃのセルフリノベーション
最終的には大理石(パステルグリーン系)
を貼りました。かなり高級感がでます。

こちらの大理石はホームセンターで
一枚(30.5Cm角)598円で
買いました。

やはり大理石は良いです!!
上の写真の方が若干広く見えますが
同じ幅です。