格安マンションゲット法3 | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もご訪問ありがとうございます。

今日も続きで行きますね。

いよいよポイントです。


===================================
セルフリノベーターのための
         格安マンションゲット法
===================================

(セルフリノベーションを基本として)


A.売り急いでいる人から購入

 →極端な話、売り急いでいる人は、
   値段よりも早く手放す事に意識が
   向いている←管理費・積立金からの解放
        ←固定資産税からの解放。

   売り急いでいる人とは…、

   ◯他府県から来て物件を購入したが
    帰らなければならない状況になった

   ◯高齢になり物件管理が不可能になった

   ◯人に貸したいが、業者に修繕を頼む
     資金がない

    ◯値段が下がるかどうか聴いてみて、
     簡単に下げる人

   
   判断法:仲介の不動産業者のスタッフに
   訪ねる。



B.インターネットの住宅情報をまめに
  見て探す。地域を選択してチェック。

  ネットで探す場合いち早く物件をみつける
  こと。第一見学者にならないと良い物件は
  他の人に先に買われてしまう。


  第一見学者となるためには、

  ◯毎日必ずネットをチェックして、
   良さそうな物件はBookマークしておく

  ◯良いと思ったら速攻で不動産業者に
   電話する




  案内してもらうのは無料なので、数多く
    の物件を見る様に心がける。
 
お勧めの不動産サイト
   
  ヤフー不動産

  アットホーム


間取りなど、自分の好みでチェックします。

購入金額は人によって「格安」の感覚・
実際の金額が違います。従ってご自分の
許容範囲で探して下さい。

条件などあれば細かい検索も出来ます。
築年数、方角、階数(1階か2階以上)
駅からの距離・時間、駐車場の有無など。

明日は具体的なポイントについて
お話ししたいと思います。