今日もご訪問ありがとうございます。
今日はシリーズ最後となりそうです。

こちらは唯一業者にお願いした
ユニットバスです。イエローの
人工大理石が使用された湯船です。
最高です!そしてカウンターの
デザインも日本離れしています。

こちらのトイレはINAXの
サティスです。定価が25万
位します。
取り付けは壁排水だったので、
楽だったのですが、給水栓の設置
場所を変えるのに手間がかかり
ました。後ろの壁に穴をあけ
(ベニヤ板だったのが不幸中の
幸いでしたが)配管の位置を
変えました。
そして、また壁の穴を閉じて、
パテで隙間を埋めて壁紙を貼り
・・・。
かなりの仕事でした。
センサーで開くタイプでは
ありませんが、自動で流れて
くれます。超快適です。
マンションの7階ですが、
水タンクは要りません。
音も静かで心地よいです。

さて、また部屋の方へ戻りました(笑)。
壁にはトーマス・マックナイトの
絵を飾ったままにしてあります。
ディスプレイ用として。購入して
下さった方に差し上げる予定です。
猫足の椅子とテーブルも。

最後に、KOHLERの蛇口とシンク
もう一度アップで載せておきます。
何故かここに載せるとかなり
解像度が低くなりますが…。
右上に見えるステンレスのものは
ソープディスペンサーです。洗剤
が出ます。優れものです。
ここまでご覧頂きありがとう
ございました。
また明日からも遊びに来て
下さいね!