以前のリノベーションpart2-2 | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もご訪問ありがとうございます。

今日は一昨日に引き続き、直近の
リノベーションをご紹介します。

$みっちぃのセルフリノベーション
8畳間と6畳の和室の壁を
取り除きワンルームにしました。

1800mmだったキッチンを
ツーバイ材を両脇と中程に
入れて2100mmのキッチンに
変更しました。キッチンの
作業スペースが30Cm広く
なりました。

左上天井に取り付けた照明は
イケアのものです。元々
ハロゲンランプでしたが、
LEDに替えました。消費電力
35Wのハロゲンランプから
3W程度のLEDに替えてから
電気代がぐっと安くなりました。

左に見えるのは、くぼみを
利用して制作したワークデスク
です。

$みっちぃのセルフリノベーション
これがデスクです。パイン材を
ホームセンターで買って、L字
金具でおっつけです。組も何も
ありません。柱の横に2本のネジ
で止まっているだけです。壁は
傷付けていません。

売却時に買人さんがいらないと
言えばすぐに解体できるように
してあります。

ただし全くぐらつくことは
ありません。しっかりしています。
デスクの天板にはイケアの
ダウンライトを付けてあります。

右側にCDラックも作りましたが
もう今の時代必要ないですよね!
まぁ、まだ持ってますけどね。

どんどんライフスタイルが
シンプルになって行きますね。

右下はレールを付けて引き
出せるようにしました。

ここに電話とプリンターを
収納していました。必要に
応じて引き出すことでスペース
を有効に活用していました。


では今日はこの辺にしますね。
ご興味のある方は不動産売買の
ページをご覧下さい。写真も
多数出ています。現在売りに
出しています。ただこの記事は
買いたい方を探すために掲載
しているのではありません。

ご承知おき下さいませ。

不動産売買at homeみっちぃ物件