皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もご訪問ありがとうございます。
さて、今日からはトイレの
リノベーションについて
書かせて頂きます、とは
いうものの、トイレに
関しては実は最初に写真を
撮影するのを忘れていまい
まして、BEFORE-AFTER
が載せれません。
とても残念ですが、あまり
見苦しいものをお見せするのも
心苦しいので、まぁ丁度
良かったかな?と少しホッと
しております。
元々後ろにタンクが
乗っかった比較的新しい
タイプのものが、ここに
設置されていました。
既に取り外した段階です。
床のクッションフロアも
壁紙もすべて剥がした状態です。
床が全く水平でなかったので、
モルタルで平らにならしました。
その上から、かねてからの
望みであったタイルを貼り
ました。過程の写真がない
のです。このタイルは
ホームセンターで購入して
そこでカットしてもらいました。
プロのタイル屋さんのカット
とは全く違います。大規模な
機械がないので無理ですが。
壁に露出してついていた
水道管を隠すために壁を
新たに作りました。
続く
iPhoneからの投稿