皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もご訪問ありがとうございます!
構想から半年、着工から3ヶ月、
ついにIKEAのキッチントップと、
KOHLER社製のシンクと水栓が
つきました。
マンション内で丸ノコで材を
切ろうと管理人さんに相談
した所、会社名を適当に書いて
申請し下さいと、2枚渡された
のですが、これを書いて更に
1週間待ちかと思ったら、
良し、外に運んで切ろうと
決心がつきました。
カウンタートップは厚みが
50mm程の木材ですが、
これに車輪を付けました。
片方は回転するタイプ、
片方は固定型。重さが
80~100Kgあると思われ
ますが、なんとか車に
積み込めました。
切り込みに成功です
手ノコでは歯が立たない
けれど、丸ノコ君のおかげで
助かりました
さあ、いよいよ、キッチン
トップ乗せてみました。
ここで号泣でした。感無量です。
次はKOHLERのシンクです。
相当重いので、徐々に上げて
行きます。
ついにシンクはめ込みに成功!
そして早速蛇口つけました。
続く
iPhoneからの投稿