1時間かけてタイルを剥がしました | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もご訪問ありがとうございます。

キッチンの壁のタイル、壁の半分
貼る予定だったのですが、カット
してもらったタイルのカット面が
メチャクチャ綺麗だったのと、
タイルも丁度余っていたので、
壁一面タイル貼にすることに
予定を変更しました。

そのため、300x600のタイル
を剥がすのに1時間もかかって
しまいました。

逆にいうと、それ位タイルは
剥がれないんです。

photo:01



上の写真の、左下のタイルです。

貼り直してこんな感じです。

photo:02



ユーティリティの扉は後で
塗り直します。

色々時間かかっていますが、
着々と進行中です!





iPhoneからの投稿