金曜日の昼頃から関東地方に行ってました。


秋田から新幹線に乗り、乗り換えを繰り返し


到着したのは大井競馬場。


ついに、初トゥインクルレースを経験しました。


(と言っても6時半に競馬場を後にしましたが・・)


それから所沢に向かい兄の家へ。


家飲みしながら話しに花が咲き、


寝たのは午前3時頃だったかな・・


次の日の土曜日は田町ハイレーンに行ってきました。


そこで行われたのは


第1回HANDA-CUPプロボウリングマスターズ


そちらこちらにビッグネームなお方が・・・


そんな中、ひっそりと兄も出場。


最初の3ゲームは10ピンが飛ばずに苦労してましたね。


で、内ミスするとスプリット、外に出したら戻らず・・


フロア移動した4ゲーム目からも乗り切れず。


意地を見せてくれたのは6ゲーム目。


なんですが、途中まで私は長谷プロと斉藤正典プロのボックス観戦。


長谷プロは1フレから、斉藤プロは4フレから、益田プロも4フレからの


ストライクラッシュに目を奪われてました。


結局、長谷プロは最後に10ピンが倒れず299ピン・・


残った10ピンを見るとアプローチで悔しそうにしてました。


それでも戻ってくると大勢の方からの拍手に応えてましたね。


一緒の斉藤プロと益田プロも268ピン・・


プロのスゴさを感じました。


で、兄の方へ戻ってみると9フレ。


レーンとボウルが合ったのか良い感じで投げてましたね。


そして10フレの1投目は本人も(反省会?の時に聞きました)


私も投げてボウルが落ちた瞬間に


ストライクと分かるビューティフル・・


いやエクセレント!!なストライク。


結局パンチアウトして240アップ。


次の日に期待を持たせる良いゲームになりました。


続きは・・明日にしましょうか。