今日も思考の整理しようと思ったがなんか気分が乗らない。
悪天候か?夜更かしの反動か?

ま、調子が悪いんだなと。


低血圧体質なせいか朝も上手いこと起きれないことが多い。散歩の回数もかなり落ちた。
今セロトニン不足してんのかな


で、
これはコロナ禍の影響かな?最近になって色んな精神科医のチャンネルがどんどん支持されてきてる気がする。



メンタル疾患に関する情報を提供してる樺沢紫苑先生は筆者が登録した時は確か3年前くらいで当時は1万前後だった 
それが今は50万人近い。


HSPの為の情報発信をしているココヨワチャンネルさんも登録した時は当時1000人くらいだったのが今は10万を超えている。


その他、他のチャンネルも年々倍増してきてるし
これ、メンタル知識の時代来たんじゃない?



最近日本でうつ病やら自殺の割合も上がってるって聞くし。



正直嬉しいことだけどそんなすぐに世間で認められないんだろうな、て不安もある。
時代の移り変わりってそういうもんでしょ。


あくまで想像で語るけど
ライト兄弟の時代でもさ、飛行機が完成するまでは
まず世間的に人間が空を飛ぶなんてありえないって言われてただろうし、たぶん馬鹿にするガヤもいたんじゃないかな

あとなんだっけ?江戸から明治に移り変わる時の大きな生活の変化。
これも大地を揺るがすくらいの改革だったろうし否定派も大多数いたんじゃないのかな…


でも今はこうして現代人は世界と繋がっている。

人間変化を嫌う人もいるからね。だから時間を掛けて浸透させてくしかない…




調子が悪い代わりに動画の感想を書こうと思ってたがなんか言葉続きでまぁまぁ書いちゃった。
でもせっかくだし今日は一本ぐらい書いておくか。

 脳疲労治すにはアウトプット。


 



スーパーマリオワンダーの世界でカービィが大暴れするコメディ
個人的に今一番推してるアニメーター

Gmodというクリエイティブなゲームで撮影して映像編集が行われてる

筆者はHSS型HSPで並の人より敏感な所があるので恐らく笑いのツボも浅くは無い。
でもこの人の作品はシーンが移る度に腹筋崩壊する


知ってる限り私をここまで笑わしてくれたチャンネルは数しれず。つまり偉業なレベル。

ある程度英語が読めないと展開についていけないかもしれないが、読める人には是非オススメしたい。

お気に入りシーン
"
突然の猛吹雪
狂ったマスクドデデデのテーマ
お喋りフラワーに容赦しないカービィ
稀にバイオレンス
時々真面目になるカービィ(で風邪をひく)
プレイアブルキャラが全員出演
デイジー
不遇Jr
平行移動するゾウ
ヨッシー「whywhywhy」
"

まだまだあるがここまでにしとこうw



以上