☆飛(ふぇい)が助けに来た!!!☆ | ★飛mama★日記~飛のいる生活~

★飛mama★日記~飛のいる生活~

空に逝ってしまった母犬・インディとインディの子・バド

インディは超・アレルギー犬
バドは先天性心疾患があり、晩年は車椅子のクルマイヌ

楽しかった時間と…
☆新しく我が家に迎えた飛の日記☆
飛もたくさん病気が見つかりました…でも、頑張ってるよ

今日(水曜日)におウチシャンプーしようと思っているので、

前日準備(笑)として、甜のお耳のお掃除を試みてみた!!

甜の耳掃除は、本当に大変で、ママがしようとしても

叫び声が「犬」の声ではなく、

「キャーーーーー!」とか「うぉーーーーーー!」という雄たけび、、、

子どもが虐待されているような声、、、

近所の目が怖いので、いつしか、

ママは耳掃除をすることをプロにお任せすることに、、、

 

やはり、トリマーさんであっても、全力で阻止、、、

 

どこのサロンでも3人がかりで、耳掃除、、、

1か所だけ、、、ひとりでやり遂げたサロンがありましたが、、、

それでも大変だったことは変わりなく、、、、

いつしか、お耳掃除を断られるようになりました。

部分だけでも断られる状態、、、、全身トリミングなんて壊滅。

 

獣医さんも甜のお耳の状態をいつも気にしてくれて、、、

「ま、耳の毛を抜かなくても、大丈夫だから、、、、

お耳が不潔にならないように、気を付けようね」と言ってくださり、、、

受診時には、いつもお耳の状態をチェックしてくださっていました。

 

でも、この夏、、、お水遊びをするようになり、

家でお風呂遊びをしたりして、甜くん溺れたり、、、

おウチシャンプーでお耳に入ってしまったり、、、、で、

一番いけないことは、シャンプーがお耳に入ってしまったことなんだけど、、、

外耳炎となり、、、お薬塗布も難しい状態。

獣医さんも、これは家で薬を塗ることは難しいと判断してくださり、

お薬は無駄なので、出しませんと言ってくださいました。

 

お耳の状態、少しは改善されたようですが、

まだ、時々痒がっているので、やはりお耳の掃除をしたい、、、、

シャンプーもしたい、、、、シャンプーするには、耳毛を抜いておかないと

また外耳炎が悪化しちゃう、、、

 

ママチャレンジしました!!

 

※プードルとマルチーズは耳の中の毛が伸び、耳の穴がふさがってしまいます。

定期的に毛を抜くことを推奨されています。

特にマルチーズの毛は、ものすごく伸びるそうです。

 

お耳の触ることを最初から拒否、、、、

押さえつけてカンシで抜いていきます。

ちょっと動いただけでも危険、、、しっかりと押さえつけ、動けないようにします。

少しでも手から力が抜けたことを感じると、パッと動くので危険。

ただ、今までと違うのは、声が出ないこと。。。

あれ?成長している???

と感じながら、1回抜くたびに「えらいね。すごいね。いい子だね」と

何度も何度も誉めながら、、、、

途中、休憩を入れながらも、長い時間かけることがストレスになるので、

手早く、、、、と思ったら、、、、ちょっとお耳を挟んでしまい、、、

これは絶対にやってはいけないミス、、、、これで次からやらせてくれなくなるからね、、、

痛かったよね、、、で、お耳をマッサージして、、、、少し休憩。

 

再開したときには、やはり怖がって、更に全力で阻止、、

 

それでも、やらせてもらわないと、、、

嫌がって暴れたら終わりって思われると困るので、

お耳をマッサージしながら、、、

少し諦めたようで、、、、

それでも、今までに聞いたことのない甘えた声を出した瞬間

 

飛が走ってママのところに来た!!

 

そして、ママにチョイチョイと、ママの脚をつっつく!!

そのチョイチョイを無視していたら、だんだんと力が入って来て、、、

ぐるぐるママの周りを回ったり、、、を繰り返し始めた、、、、

甜は、台の上から、下にいる飛を覗き見て確認、、、、

 

なんと、、、甜は飛を呼んだらしい、、、、

そして、弟のSOSを聴き、助けに来た飛、、、

「ママやめてあげて」と言っていたようです。

 

「飛、助けに来たの。甜くん、ネエネに助けてって言ったの?

飛、甜を助けにくれたのね、、、ありがとう。

でもね、これをしないと甜が病気になっちゃうからね」と説明。

飛はママの言葉を100%理解しているそうなので、(動物対話の先生に言われました)

飛にきちんと説明。

「甜が動かないでくれたら、早く終わるし、お耳をさわっちゃうこともないんだけど」

と、お話をすると、、甜も聞いていたのか、

飛がママの足元ステイ、、、上を見上げて、甜の方をじっと見ていました。

 

この後、少し抵抗はするけれど、

今までのように全力で阻止することはなく、、、我慢していたので、

すぐに終わらせることに、、、、

飛と甜に

「じっとしてくれていたから、早く終わったよ。助かっちゃった。

ふたりともママのお手伝いをしてくれて、ありがとう」って、伝え、

ご褒美、、、ふたりとも嬉しそうでした。

 

何かと、飛が潤滑剤になってくれているので、ホントに助かります。

 

甜、、、飛を呼ぶなんて、ちょっとずるいぞえー

 

飛さん、お疲れ様。甜の良いお姉ちゃんになってくれました。

ありがとう

 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

大好きなワンコと一緒にあちこちに行けますように、、、

これ以上、自分たちでフィールドを狭めることのないように、、、

飛ママも、完璧ではありません。心がけています。

すべての愛犬家の人たちへ、、、

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

ワンコのマナーをとても分かりやすく書いてあるHPを見つけたので

転載させていただきます。

参考HP➡子犬のへや

 

■ノーリードは法律違反

引き綱を付けないで散歩させるいわゆるノーリードは、

特殊な場合を除いて法律違反です。

 

■公共の場を汚すのは違反

犬の散歩をトイレの時間を一緒にしている人がいますが法律違反です。

万が一犬がおしっこをしてしまった場合は、マナー水をかけてきれいにし、

うんちをしてしまった場合はうんち袋に収納して家に持ち帰ります。

また公園を始めとする屋外でブラッシングすることもNGです。

 

■飼い主がボーっとするのは違反

犬の散歩をさせる飼い主はスマホをいじりながら漫然と歩いていてはいけません。

常に犬の動きに注意を払い暴走してしまわないよう動きを制御します。

 

■犬のうるさい鳴き声は違反

キャンキャンと鳴きわめく犬の声も出させないよう努めなければなりません。

この基本ルールは屋内のみならず、屋外においても求められます。

また飼い主が民家の前で立ち止まって長話をするということも場合によっては

騒音とみなされます。

 

■多頭引きの散歩は要注意

複数の犬を同時に散歩させる「多頭引き」をしている際にトラブルが発生した場合、

飼い主の正当性が認められる事はほぼありません。

 

■自転車に乗っての散歩は違反

自転車に乗った状態で犬を散歩させる事は出来ません。

片手でリードを持ちながら自転車を運転するのは道路交通法違反です。

またリードを自転車につないで運転すると犬の動きを制御する「引き運動」ができなくなり、

動物愛護法違反になります。

例外は、人とすれ違うことがほとんどないだだっ広い河川敷を走行するようなときだけです。

 

■散歩する時間には気をつけて

日が落ちてあたりが暗くなり、

見通しが悪くなった状況における散歩は十分注意しなければなりません。

 

■大型犬の散歩には気をつけて

大型犬を散歩させる場合は、

人通りの多い場所や人の往来が激しい時間をなるべく避けて散歩させるようにします。

 

■犬の一時係留には気をつけて

散歩の途中でコンビニなどに立ち寄る際、

一時的に犬をどこかにつないでいる人がいますが、

なでようと近づいた人に噛み付いてしまった場合は、

「その人が犬を蹴飛ばした」など極端な状況を除いて飼い主の管理責任となります。

 

////////////////////////////

 

感染してしまった方々が快復されることと、、、

亡くなられてしまった方々のご冥福を、、、、

1日でも早く、この異常事態が終息することを願っています。

 

 

【4980円以上送料無料】ユニ・チャームペット マナーウェア 女の子用 Mサイズ 小-中型犬用 34枚【マナーウェア】※メーカー都合によりパッケージ、デザインが変更となる場合がございます

楽天市場

1,848円

 別のショップのリンクを追加・編集

 

【10%OFF!】ユニチャームペット マナーウェア ペット用 紙オムツ 小中型犬用 Mサイズ 28枚(おむつ おしっこ 高齢犬用 犬用 ユニ・チャーム ペット)【楽天スーパーSALE】

楽天市場

1,944円

 別のショップのリンクを追加・編集

 

 

 

 

みちのくファーム 馬肉巻きチーズ 50g 【92】【全国送料無料メール便★他商品同梱不可】

楽天市場

899円

 

 

here&there宇宙船カプセル ペットバッグ 猫犬兼用 リュック ペット用品 ペットキャリー お出掛け用品 中小型ペット用 pcリュック (32 * 26 * 40cm, イエロー)

Amazon(アマゾン)

3,850〜4,580円

 

 

 

Sincerestore ダニ取り ティックツイスター オリジナル 大小2本セット (グリーン)

Amazon(アマゾン)

21〜415円

 

 

◆ イエロードッグプロジェクト ◆

 

「お散歩中に黄色いリボンをつけた犬に出会ったら、

近寄らずにそっとしておいてあげましょう。」

 

 

image