11月16日~20日(木)

東京編一挙公開!

はい、おひさ!いろんな人にブログさぼりやがって!と叱咤激励の嵐でございます。

まず16日、風邪のぶり返しで死亡です・・・・・・・
彼はヒョードル並の強敵でございました・・・・あっ、ヒョードルとは人類最強伝説をもつ戦士で御座います。ぜひ試合を見てみたいとこですな!!

17日(月)--------------------------

前にも書きましたが、飲食店を見るのはヤメました。料理だけを集中して食べています。




そこで、日本が誇るディズニーランドに男一人で乗り込んでやりました!
沖縄魂をみせてやりました!さてここで、質問です。

質問)なにか乗り物を乗りたい場合、普通はどうしますか?

そう、並んびながら雑談を交わし、順番が来るのを待ちますね。はい、そうです。

俺)一人で並んでいるわけですから、不審者と思われないように、何分おきかに、架空の友達に電話をかけるふりをして

「もう並んでるから、先に乗っておくよ」と、大きめの声で話するわけです。
そうすると、あぁこの人は一人じゃないんだ。何か事情があって一人で並んでるわけだ。となるわけですよ。

最悪なのは、ひとつの乗り物が4人のりの場合です。
俺の前は女の子3人組、そして俺。必然的に4人で乗らせるわけですよ!?

おいおい・・・・・・そんな場合の必殺技!ひたすらじっとしている。これしかない!

楽しいはずのアトラクションは、最悪の空気になりますね。だって一人おっさんがじっと黙って、同じ乗り物に乗ってるんですから^^

あると思います。

あの時の女性の方々、悪気はございません。すいませんでした!

みんな、テンション上がってて、ファファしてるよ~^^浮かれまくっちゃってるよ~!

ミッキーの耳とか8割はつけてるね。耳つけるって、ここかキャバクラぐらいだよ。

嫌いじゃないっす。

ですが、ディズニーランドは本当に勉強になりました。
ファンタジスタ 東京!ですよ。

あの、サプライズ感や、スケール、見せ方、演じかた、遊び心、ホスピタリティ、すべてが俺達の仕事に通じるものがありました。



そこで、昼業態を4つに絞り、ある程度決めました。

ディズニーランドを作っちゃお。ってことです^^
面白いものが出来ると思います。




その前に既存の店舗を出店し、会社としての足場を固めて、一気に昼に行きます!

詳しくはもどってからね。みんながんばろ!とりあえず沖縄一のレストランを作りましょ。

さて次回はディズニーシーの一人旅編です。

追伸:デジカメ無くしました・・・・ですが、次の日、ミッキーが預かってました・・・・
サンキューミッキー!

車ブツケマシタ。ドウモスイマセン。オコラレルトオモイマス。

あき様、ごめんなさい