✨我が家の家族構成✨

オット(37)ゲームとマンガ大好き会社員

みゆ(48)そそっかしい専業主婦

クー(9)自由犬のチワワ♂9歳

地元とは違いますが同県の某地方の「住みやすさ県下一」という場所に間借りをしてるような気分です。住みやすいらしいですが実はあまり住みやすいとは感じていません💦

同棲4.5年プラス入籍3年目の11歳差の年の差夫婦です。以降お見知り置きをニコニコ

梅雨時期に入りムシムシな毎日が続きますね💦抗がん剤の影響で脱毛中ですが、ラストケモから2ヶ月以上経ちちょっとずつ生えてきていますにっこりとはいえ、まだまだウィッグが手放せません💦



とにかく暑いのでフルウイッグではないものを使っています。フルではないので帽子が必須ですが薄めのハットや麦わら帽子を被ったりしています。ウィッグを伴って初めての夏を迎えるので少しでも涼しく過ごしたいと思ってて真顔


ちなみにみなさんはウィッグの下にインナーキャップって被りますよね?



#意外とオススメ

オットから教えてもらったヘルメットの下に被るインナーキャップ。しかも冷感シリーズなので涼しめ。あたしはワークマンで500円ほどで購入しました。サラサラした肌ざわりだし、水泳帽みたいな感じでピッタリとフィットします。



自宅では、冷感インナーキャップと涼しめのニット帽を被っています。もうちょっと暑くなったらオットがいない時間帯はインナーキャップだけでもいいかな 笑 


蒸し暑い梅雨時期や暑い夏にウィッグが必要でしんどいですができるだけ涼しくできるだけ快適に過ごしたいものですね👍もしワークマンに行く機会があれば見てみてくださいね♡



#ウチのクーさん♡

​#もしかしてだけどー

このクッションの良さに気づかれてしまった?😱