Hola!

今日は朝からフル稼動!!!

7時からクアオルトで山歩きして、その後バブルサッカー大会に参加しました^ ^

山本地域スポーツクラブが主催となり、山本体育館というところで行われたの。

5人で行うスポーツなのですが、なかなかメンバーが集まらず、、、

能代の方の力も借りてようやくチームができ上がりました。


右から
去年のサンドクラフト水着コンテストチャンピオン近藤結美さん
能代から工藤さん、小笠原さん
八峰町地域おこし協力隊の山内真義さん
自分

です。一緒に戦ってくれてありがとう^ ^

チーム名は「山本ボンバーズ」にしようと思いましたが、最終的に「ボンバーズレフト」になりました。

ぼくのアイドルボクサーの三浦隆司さんが「ボンバーレフト」だから、なんか強そうやん?

さて、試合ですが、まずバブルサッカーって初めてなもんで、もっと和気あいあいサッカーするのかな?^ ^

とか思ってたら全然違いました(笑)

なめてたね。

バブルサッカーをやってて思ったのが、とにかく相手をぶっ倒しまくること!!!笑



自分はサッカーかじってたもんで、その感覚でやってたら、ボール蹴った後に思っきしタックル食らって吹っ飛ばされてマジかよ?って思いました。

コントロールもなにもあったもんじゃない!笑
ボールきたらとにかくシュート打ちまくってました。

この理不尽な吹っ飛び方は、スノボーで思っきしコケたのと同じような感覚。

吹っ飛ばされて、チクショーって思いながらタックル仕返してまた吹っ飛んでの繰り返し!笑

それがまた楽しいんですわ^ ^

三種町でこんなに楽しいことが行われてたなんて…

引き分けだったら「相撲」で勝敗を決めるというところがまたファンタスティック。

2試合しましたが、うちのチーム「ボンバーズレフト」は7チーム中6位くらいでした(笑)

優勝は

水野先生率いる長信田の森チームのみなさん


準優勝は

役場の若いみなさんのチームでした!


おめでとうございます🎉㊗️

いっぱい動いた後は腹ごしらえに「串けん」へ行きました!


今日も一日三種町でたっぷり遊びました!

明日からまた仕事楽しむぞー٩( 'ω' )و

ではあすたまにゃーにゃ!

へば\(^o^)/