*脱OL・海外逃亡→結婚記 in メルボルン* -2283ページ目

* ランチへGO! *

働いてた時仲良かった生徒さんとランチにゃ

働いてた時は規則で生徒さんと外で会えません!

晴れて堂々とランチじゅる・・

地元のおされーーなCafeにいきました!

夜しかきたことなく、ランチプレートを頼みました



ランチプレート1500えん。スープとドリンク付き。

ちょいこの内容で1500えんとるんは高いですね!

色鮮やか盛りだくさんに見えるかもだけど、

レタスたくさん、トリティーヤチップス3枚で場所占領

&トマトとパイナップルですからねぇ…


わたくし、見た目から

「いがーーーーーーい!!(意外)まじで?!!!」って

よく言われますが、ゴハンめっちゃ作れます。

共働きの家庭の長女なんで、主婦歴14年近くなるでしょうか?!


私の名言…


「得意料理は?と聞かれて答えるやつ!それは料理ができないヤツ!

できるやつに得意料理とかねぇ!余ったもので名前のない料理をつくるんだからぷんぷん」と

よく言ってます。


ふふふ。。。

両親いなくても、簡単だけどごはんは作ってます!



9/10ゴハン!

退職日だったんで、ステーキ(ニンジングラッセと、ふかしたジャガイモ、アスパラソテー)!





9/11夜ごはん!

Thaiグリーンカレー!

大好物上私以外の家族「臭い」と食べませんてん

だからいつも独り占めニコちゃん

バイマックルート(粒みかんの葉)もちゃんと家にありますヨッ







9/12夜ごはん。


中国では「Pao zhaozi。Chi zhaozi」っていって

レトルトでなく自分で包んで餃子を食べます!


一人分だから、一品ばっかりだけど、

普段父上がいるときは

メイン・サブメイン・小鉢になります。


うちは結婚したら自分の夫を1プレートDinnerでも

いいように育てるぞ!


うちのママが甘かったから父上がいる日に

1プレートごはんってありえんっちゃん・・・



今日は、餃子余ってるから、水餃子と、きゅうりとみょうがの和えもの、

トリとブロッコリーの中華炒めします上



一人分だからつくり過ぎないようにしないと…