* Timmyちゃん、Day3~①*
11月20日(土)は、うちのパパとママとで4人で、
四国へGo
よいお天気でしたよ~ときどき曇ってたけど![]()
(ママが「Timmyはほんとにお天気にめぐまれてヨカッタね」といわれるほど
滞在中は天気ヨカッタにょ!)
家の近所の垂水JCTからはいり、ながーーーいトンネルを越えると!
もう明石海峡大橋!
(この橋がかかる垂水区が私の地元なんどす~)
Super逆光ですが、助手席で橋によろこぶティティちゃま
世界1のつり橋だけあるね!
圧巻です!
で、通過後、家でて20分もたってないとおもいますが、
景色みるために淡路のパーキングエリアへ
淡路から見る橋は垂水から見る橋と・・・
一緒っすね(笑)
これが明石海峡大橋を支えるケーブルの太さなの!
見やすいように、ケーブルの断面が色分けされてるけどね!
Timmyちゃんに、遠くにある、この物体を指して、
「アレがケーブルの太さだよ~」と教えると、ガイドさんに
鳴門海峡の渦潮の時間を聞いてる両親をおいて、
ズンズンこの物体に向かってハヤ歩き~♪
見たかったのね(笑)
なので、ご満悦なお顔っす
で、ガイドさんによると、ちょーど渦潮が見れる時間だったので、鳴門大橋をわたったあとに
ある、「渦の道」へいくことに!!
ってなことで、「渦の道」につづく・・・(笑)




