* 海外ワープ記録~Part3 *
犬の世話で来週の木曜まで昼間しかデレマセン!
やっと世間の休みなんで、明日からは3日間連チャンでLunch
行きます![]()
昨日、今日とにゃーんにもしなかったジョ
でも、生理をトロント行く前に来させるように
ホルモン剤のんでるからか、めっちゃめちゃ眠いんです。
昨日も今日も2時間お昼寝しましら![]()
仕事してる時代には考えれんね!
今日はまた過去の海外ワープ歴です★
俄然、過去の写真を見まくってます。
そんな中から今日は・・・
スウェーデン![]()
2003年秋、2004年2月ごろ、2004年5月~夏
と、3回計半年ぐらいいっておりました★
場所はストックホルム郊外(Cityまで電車で20分ぐらいの場所)
でした!
「北欧のベニス」って言われるのもわかるほど
湖が多い!
はじめの2枚はCity・
3枚目は家のそば。
よく散歩や釣りに出ていた湖です
Swedenでは釣りするのにライセンスいるそう!
だからレンジャーにみつからんように
こっそり釣りしてました
一匹も釣れんかったから(なんども行ったのに・・・)
ほぼピクニックでしたが・・・![]()
スーパーです!
どんな国にいってもスーパーの女です。
スーパー大好き!!!
特に寮住まいだった北京では、いっつもスーパーに
いってました!
スウェーデンでは当時相方が仕事してる日は
主婦しておりマスタ![]()
料理大好きなんで、Swedenのスーパー
。
今もあるんかな?「Risifrutti」だっけ?ライスプディング!!
もぅめーーーーーっちゃはまってました!
ソースの味がラズベリーとか、ブルーベリーとか選べて・・・
あぁ、願いがかなうならいまRisifurttiたべたぁぁぁぁい![]()
旧市街地のガムラスタン。
魔女の宅急便のモデルの町の一つらしいです。
だーーーーいすきな街。
デガーフォース?っていうところ。
田舎町。
このがけっぷちは氷河が溶けだした水の勢いで
できたところ~9月なのに寒かったなぁ・・・
スウェーデン、また機会があればいきたいです!
物価スーパーウルトラ高いけど。
スウェーデン語よくわからないのによく向こうで
暮らしてたなぁ、と思います!
住んでたアパートのキッチンからそのまま中庭に
出れたんだけど、隣のおばちゃんによくコーヒー
もらって話したなぁ…
あまり英語が話せないおばちゃんだったから
「kaffe?」っ(コーヒー飲む?)、「やー!」しか言えなくて、
最後には自分でおねだりできるように、相方から
ならって、
「Kan Jag fa enn kopp Kaffe?」って言えるように(綴りは
もぅわすれちゃった・・・)なりました!(コーヒー一杯頂けますか?)
覚えてる数少ないスウェーデン語の一つです。
スウェーデン、行きたい![]()





