空港へ。

ようやく6日間の最終日となりました。このブログもしばし中休み状態でした。

無駄なことをしない、無理をしない、

と言い聞かせていましたが、体調が幸運なことに崩れず(周囲の同僚のみなさんに気遣われることもあまりなく、たぶん)スムーズだったのは結果論かもしれませんが。




朝のテレビで見た話。

応援の花形📣337拍子と次へのエネルギーという話題。

このブログは病気に限った話題でしたが、面白かったので少しだけ。

野球の応援団には337拍子が基本。なぜか、誰が始めた? 

このリズムは古来、歌や生活の基礎となっており、リズムに「間」を加えることで次のエネルギーを生み出している。

江戸時代の田植えにもそのリズム(3拍子かな)が必要で一糸乱れぬ動きで疲れや無駄な作業を排除する「ムラ」の民が力を合わせて農作業を行う時の合理的な動きを生み出している、と言った内容でした。

リズムと間を合わせて次へのエネルギーに、
って体調管理にも当てはまる気がします。きっと気功や太極拳、ヨガとかにも通じるかもしれませんね…


江戸時代からみんなで声を出してリズミカルに作業をすることでストレス発散とエネルギーを生み出し、次の一歩へ。

自分はなにをすると、どんなリズムが生まれ次のエネルギーを生み出すのか、少し考える機会になりました。


337拍子、そういえば、(観点は違いますが)

副作用でしんどいとき時々、
「甲子園のブラスバンド」
をダウンロードして聞いていました。有名校の応援歌、コンバットマーチ、ファンファーレ、いいですね。元気が出て…

「かっ飛ばせ〜 」 「2アウトから〜」
そう、徳俵でうっちゃれ! (すもうか)  
2アウトから逆転サヨナラ、……  あと一球!

ゲームセット 。

そろそろ離陸時間となりました。
心で歌い拍子をとる6日間のゲームが終了、帰路へ。

いいの見つけた。
「Just Getting Started 」 
モーガン・フリーマン / トミー・リー・ジョーンズ(2018年  91分) 〜
これでリラックスタイム。

明日はゆっくりかな。