わんこの悩み事 | 元司法書士受験生のるんるん日記♪

元司法書士受験生のるんるん日記♪

30代主婦の受験日記です☆
笑ったり泣いたり?!悩んだり・・・
勉強だけでなく、日々の生活で感じたことついて綴ります☆

司法書士の受験を中断した後、ワンコ(チワワ♀)を家族に迎えました。

そのワンコは臆病だけど、教えた事は割と早く覚えて、トイレのしつけなど悩むことはありませんでした😊

昨年、もう一匹、家族がふえました♪

この子もチワワ(♀)で、先輩ワンコが小さい時よりはるかに元気いっぱいのワンコ。

後輩ワンコはお散歩が先輩ワンコより上手です🐶


でも、、、

なんと赤ちゃんの時からウンチを食べちゃうんですー😭

動物病院の先生によると、それは治らないらしい…

わんこ仲間のお友達に聞いたところ、やっぱり食糞が治らない、と😱


だから、ウンチしたらすぐに捨てることを心掛けてます、、、が、

なかなか毎回はできない。

気付いたら、ウンチ食べてる😭


で、調べてみたら、わんこはご飯を飲み込んでるらしく、しっかり消化もされないまま出てきちゃうらしい。。。

成分?が残っていて美味しい匂いが残ってるらしく、本能で食べちゃうとか😱


そんな時、お勧めらしいのが↓これ😊

ご飯にふりかけみたいにかけるだけ。

消化を助けたりしてくれて腸内環境がよくなり、食糞がなくなるワンコもいる、と🫢


試す価値ありますね♪

食糞なくなりますよーに☆






メルカリ/HUGME aikona-あいこな-