【出展者紹介】Aromama&kids | みた吉MAMAfes実行委員会のブログ

みた吉MAMAfes実行委員会のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは!

いつもありがとうございます。Aromama&kidsです。

 

アロマテラピーのブースを出させていただきますよ爆  笑

 

今回は通常ブースでのミニワークショップ(所要時間15分程度)と

スペシャルワークショップとして2Fのお部屋(第三会議室)にて1時間の特別レッスンをさせていただきますウインク

 

まずは通常ブースの除菌ジェル。

 

今年のインフルエンザは流行が早いようですね。

対策してますか?

ブースではアルコールをジェル状にして精油で香りをつけ、

いつでも携帯しやすい30mLサイズのボトルに仕上げます。(1,000円)

 

選べる香りはペパーミント、レモンFCF、土佐文旦です。

 

土佐文旦はゆずとグレープフルーツを合わせたような爽やかだけれど懐かしさを感じるような癒しの香りです。

この機会にぜひお試しくださいね!ご予約優先ですが、当日随時受付いたします。

 

詳しい情報とご予約状況はこちら

 

さらに!

 

スペシャルワークショップは10:45〜11:45の1時間でゆず精油について学べるレッスン(2,000円)です。先着6名様(お急ぎください!)

 

 

ゆず精油は日本が誇る癒しの香り。世界的にも注目されています。

冬に恋しくなるゆずの香りとお肌しっとりアロマバームを組み合わせましょう。

 

全身に使えるアロマバームはアルガンオイル、シアバター、ミツロウで作ります。

繰り出し式の容器なので手を汚さずにさっとぬれるのが便利照れ

 

同時にこれからの季節に必需品のマスクを、もっと快適に使うためのマスクスプレーも作ります。

こちらもゆずの香りです。

アロマスプレーはアルコールで分散させるものが多いですが、今回は特殊電解水ジェルを使用して使い心地アップ爆  笑

 

詳しくはこちら

 

先着6名様のスペシャルレッスンのため、ご予約お急ぎください。

ご予約は

aromamakids@gmail.com

まで、スペシャルレッスン希望とし、お名前の明記をお願いします。

 

 

お待ちしていま〜すおねがいおねがいおねがい