乳腺クリニックで、半年に一回検診を受けています

私、自慢じゃないけど胸ないです😤


長男が生まれた時、周りはみんな母乳なんて出ないっしょ😆💦、と小バカにしてたけど、、


出たのよ〜😆💦おいでこれが、、🤣🤣

ヤギか?くらい🤣💦


出過ぎて、新生児が飲む量超えて出るから、むせて母乳で溺れるくらいガーンガーン魂

いつもガンガンに張ってて、時間が来たら赤ちゃんが泣くより先に母乳が出る、、


24時間垂れ流し状態で、、

もちろん子供も太るけど、それ以上搾っては捨てないと、熱出てくるし、乳腺詰まるし

この身体に、、胸に、、どれだけ詰まっているのか??

どこから湧き出てくるのか??

胸の大きさと母乳は、無関係、、



母乳の間中、エラいことになって、、


ん?🤔

なんの話、、笑い泣き笑い泣き

脱線しすぎて、苦労話の回かと、🤣💦


あ、乳がん検診の話です💦💦🤣


なんか小さい石灰?みたいなのがある、、😱

のと、脇のリンパに小さいしこり?みたいなのがあって、それは良性の水嚢??とか

言ってたけど、

なんせ、いつ急に癌になるかわからないそうで、、


注意してないと、とってもヤバいみたいです不安


なので。

普通の方なら年に一回なのに、半年に一回クリニックに顔を見せに行ってます😑😑


先日偶然、いつもお邪魔しているブロガーさんも検診に行かれたそうで、

マンモ検査が痛かった、、と言われてましたが、🤣


そう❗

ない胸を挟んで伸ばされるマンモは、、

私が思うに、胸のない人ほど痛いのではないか、、🤔❓という仮説、、ひらめき

痩せていて、アバラが挟まれてるのではないか?

それか、レントゲン技師の経験で変わるか??


毎回激痛のマンモグラフィ、、

今回は、胸の下のアバラ骨が一緒に挟まれて痛いのではないか、、?と、3キロ太って挑みました

、、て、ただ太っただけ🤣💦

 

技師さんは、、

毎回かわいくて若い人だったけど、

今回、経験豊富そうなどっしりした年配の方、、


行けるグッ💕


やっぱり、、

いつも程の激痛ではなかった😄

骨も一緒に挟んでるやろ💦💦

それか、当たってるか、、


痛み軽減💕💕🥰


もはやなんの目的で検査受けてるのか、本題を見失いながらのマンモグラフィ、、

終了🤣💦💦 


エコーも受けて、、

結果は前回と何も変わらず、、

ホッ💦として、,


経験が物を言うのか、、



かわいいからって、若い技師さん、

やっぱりムチャするよね🤣💦💦


今回の年配の方は、どこ挟んだら痛いか、ちゃんとわかってたもん😆

次回から指名したいくらい💦💦




またまた貼る写真がなくて

先日買ったスニーカーのピックを貼る(趣味)


 


 

 

ブラウンのスニーカーを探していて、スニーカーより少しキレイめに履けるかな、、


もう、ヒールのある靴は、履けない、、というか

履いちゃダメ🙅と整体の先生に言われて、、




 こちらと迷い、、


上のを楽天で買いました🫅


ブーツか、スニーカーしか履けません😭


でも、かかとの骨粉砕したのに、普通に歩けるようになって、

感謝✨です💕