今年一番の大イベントである、次男の引っ越し、、
疲れるのはわかっていた、、。
一人でやれるとは全然思ってなかった
…し、あれやこれや手伝って、ボロボロになるのも聞いた時からわかってた、、
だけど、梅雨みたいなこの天気と、ずっと気温差があって気だるいのと、、
その上学校で、変な熱を伴う変な風邪が流行ってて、、
喉の痛いのが治らない![]()
🤧🤧鼻水、、?というかゼロゼロしてるというか、、🤔🤔
体がメッチャンコ重たい🗿
おかしい(ー_ー;)
ずっと、、体調不良、、
そんな体調で、、
東京に3泊4日(長い、、😫)に出発前日、、
学校で、、
今年度になってから、色々疑問を感じていた自分のあり方に完全に自信をなくす出来事があり、
(意味深ですが、ただ単に小学生にナメられてて、その子を先生がスゴく叱った、ってだけですが、、😫)

このところのクラスの厳しさには、なんだか疑問に思うところがあり、学童といえども集団なのでルールは必要だけど、、
放課後預かる、、目的で、それほどまでの躾や決まりがいるんだろうか、、
学校の先生より厳しい先生や、宿題のチェック、、って
もうそろそろ10年、この仕事してて、担任の先生がキチンと叱れなくてやりたい放題の学校、、
親に気を使い過ぎて、やっぱりまとまりがなく、トラブルの多い学校、、
いろんな学年が混ざるので、学校のクラスより難しい
だけど、自分の指導力のなさにいい加減しんどくなりました(  ̄ー ̄)
しんどくなったり、何かに悩んだり、
とにかく楽しく働けないなら仕事を辞めること
、と約束ではないけど、そんな条件で夫には迷惑かけてる、、
夫の仕事のサポート?というか、取引先の会社の社長のお付き合いみたいなのも、全然してない😓💦てか、キライ
高齢の母にも、ほんとは時間をさきたい、、
息子たちだって、、もう大人だけど、こんな風に何かあったらできるだけのことはしたい、、
子どもたちはもちろんかわいいし、やりがいもあるけど、
しんどいのもあり、、
毎日じゃなくても、仕事が重荷に思うことが増えてきた、、
でも、、辞めて何もなくなったら、私は毎日何をするんだろう??
(ブログももちろん書けないよ☺️、何にも無さすぎて🤣💦)
そんなことを考えた週末でした
引っ越しは、、ボロボロになるほど働きました
なんで、、あいつ一人で何にもできひんねん、、🤧😭
ただの愚痴になりました
