おはようございます。華でございますうさ。

この方。
名前は、よしお・かんばーばっち。

image


生息地は我が家のソファー。

わたしを癒してくれる愛しいハート存在。
でも、ここのところ残業やら、休日出勤で家にいる時間が超短いわたくし。

そんなわけで。
よしおをモバイルすることにしました。


今月のネイル。


左手には、ラブからもチアアップ。




ネイリストさんに感謝。
おかげで元気が出ます。


おなじく休日出勤のFくんを、ぱしらせました。


{E1A1B08D-5DF0-4924-A44E-4A8FDE7019C7}



久々やわ。
フラペ。



おはようございます。華でございます

3週連続土曜出勤。
平日も毎日21時22時まで残業で、ちょっとあちこちキツくなってきています

それでも、
何としてでもこの日だけは、残業無しで帰る!
と、必死に調整し、なんとか初日に見ることができました。


{D5A199F0-9FC0-46D0-A751-B51D9FA9E0C9}


ベネさん主演。
「ドクター・ストレンジ」

昨日、待ちに待った初日でした!

ストーリーのことは、また後日にするとして。
これ、どうせ見るなら絶対3Dで見るべきです。
昨日は2Dだったので、明日見に行くエキスポのIMAX3Dが楽しみ!

たしか、視覚効果賞だったかで、オスカーにもノミネートされてるはず。

4Dも見たいけど、関西では吹替版しかやってない
てか、そもそも六本木でしか字幕版はやってないのかな?
関西でもしてくれよーーーぶぅー


ほにゃら働いてきまーす


おはようございます。華でございます

「ドクター・ストレンジ」のムビチケ当たりました。


{EAE1D7DC-F427-4887-96B3-B167663F5D12}



2D、IMAX3D、MX4D観る予定なので助かるーー!!






昔の「君の名は」は、貴一のお父さんがそれはそれは男前で。。。←古い古い古い古い古い


さて。「君の名は。」
去年すでに見ていた周りの感想は。

すっごい良かった。キュンキュンしました。(30代オタク男子)

悪くはない。でも、それほどでもない。(40代ヅカファン女子)

うーん。悪くはない。悪くはないねんけど。。。(50代上司&お嬢さん@14歳)


オタクの胸には刺さるってことか?しーん。
でもヅカオタは除くか? それとも単に年の問題か?


では。
わたくしの感想。

面白かった!
結構泣けた!
ちょっとキュンハートとした!
しかし、オスカーどうこうってほどかどうかは、、、うーん。。。汗

てな感じです。


ちなみに。
横はおそらく20代前後のカップルだったのですが、
女子がもーーーそれはそれは号泣で、滝のように泣いて泣くました。
掌の文字のを見た瞬間、しゃくりあげてました。
同じシーンで、わたしは(くそぉやられた)って心の中で思いました(笑)


まだ見てないヒトに、「見るべき?」って聞かれたら、
「劇場で見ないといけないほどじゃないけど、面白いから見てみー」
って答えます。
いいキラキラ作品だと思います。




おまけ。

いとおしいハート声がすると思ったら。。。
ジョーだわっpo*
(@カスミラのジョーではないぞ。)

井上和彦さん 瀧くんのお父さん役でちらりと出演。

井上さん以外の好きだった声優さんは、ほとんど逝ってしまったなぁ。
塩沢さんなんて、ほんとに早すぎた凹




このあと、ちょいネタバレ。




Appleくだらないおまけ。

三葉ちゃんはiphone6に違和感を感じなかったの??

と、帰り道にむしょーに気になりました。