こんばんは。華でございますうさ。

わたしはかなりものぐさで、どーしよーもなくだらしないんですが。
遠征の荷造りと、帰ってきたときの片付けだけは、素早いんですふ
どこぞのスターキラキラさんに鍛えられましたから。

そんなわけで。
帰宅して30分後には、スーツケースは部屋の隅に片付けられ、
何事もなかったかのよーに、いつもの部屋の風景に戻りました。

普段と違うのは。。。


フィリピン・スイーツの山っっsei


正直、買いすぎた。。。うさ。
じゃんじゃん配らねばっ頑張る

フィリピンのおみやげといったら、ドライマンゴーしか知らないって人多いと思いますが、
地元のお菓子も美味しいんですよー(´ω`)
「洗練」という言葉には程遠いけど。

うちは、兄が20年ほど前からフィリピンに住んでるのですが、
最初は兄の帰国の度に、小躍りしたドライマンゴーも
徐々に「えーーまたドライマンゴー?うむ」的な扱いになり、
今や地元のお菓子の方が貴重品扱いです。
だって日本で買えないもんね。

オススメは、ポルボロンとか、バターマカロン。
甘いもの好きならハマりますsei

この「goldilocks」(ゴルディロックス)ってブランドのが有名です。