こんばんは。華でございますうさ。

今日は取引先で新人研修の講師をして来ました。

22歳キラキラとか23歳キラキラとか、そこいらの方たちですよ。


。。。。やめよか。この話題はぶー ←自分で言い出しといてからにー




で。

おもしろいな~と思ったのは。
わたしがテキストを読みながら、ここは大事ですよ。やら、これはよく使うと思いますよ。やら言うと、とっても熱心に書き込んだりマーカー引いたりしてくれるのですが。。。
練習問題の時間になると、どんなけ悩んでてもうむテキスト見ようとしないんです。

一方。
今年の初め。
取引先の管理職の方々向けにスマホとタブレットの説明会をさせていただいたところ。
おじさまがたは口をそろえておっしゃるんです。
「マニュアルはないの?うさぎ

取り説付いてて当たり前世代と、取り説なんてなくてもへっちゃら世代の違いなんでしょうかねぇー


手探りで自分で答えを見つけていくっていうのも大事だけど、
そのおかげでめっちゃ時間のかかるやり方を覚えてしまわれても困るので、
ちゃんとテキスト見ることも覚えてね。とゆーてきました。 ←取り説あって当たり前世代。


そーいや。
成宮くんにチョイ似のコがいましたsei
そして彼が一番優秀きらきらだった。

ま。おかんと息子くらい歳離れてるから、どーでもええねんけどねぶー




花おまけ

「DRESS」って新しい雑誌。
ご覧になりましたー?

今日立ち読みでちら見だけしてきたんですが、
タイトルのとおりワンピースがいーーっぱい載ってて、わたしにはめちゃ眼福わーい
あの分厚さにひるんで今日は買わなかったけど、買ってみようかなsei

ワンピ大好きですテヘ