こんばんは。華でございます
12日なのに。
おまけに用意したように雨
なのに。
来ませんねぇ。。。
スター
っっ どしたーーっ??
1日遅れかなぁ。
最近いっぱい送ってるから、もう12日じゃなくてもいいじゃん。
とか思ったりしてないだろなっっ
--
--
さて。
今日は古い映画を観てまいりました。
こり。
「ローマの休日」
記事のタイトルどおり
何度観ても何度観ても何度観ても何度観ても素晴らしい。
そして、オードリー・ヘップバーンの美しさ
、可憐さ
は永遠に褪せることなく輝いてます。
好きなシーンはいっぱいあるけど。
いちばん、「可愛いーーーーっっ
」って思うのは、髪を切ったところ。
今日も、くぁわいぃぃぃぃーーーって声が出そうになりました。
子供の頃に観たときと、大人になってから観たときでは、もちろん心が動くシーンも違って。
大人になってからは断然、
私が王女としての義務をわきまえていなかったら、
今晩、戻っては来なかったでしょう。
・・・この先も、永久に
この台詞に震えます。
たった1日でこのヒトは大人の女性に成長し、自分の立場を受け入れる覚悟を決めたんだな。。。
と。
えらいなぁ~
←もっそ庶民的な褒め言葉。
華は昔、ちろ~っとアクセサリーを作ってたことがありまして。
(手先器用だったからねん
)
知り合いにウェディング・ドレスに合わせるアクセサリーを作って欲しいと頼まれたことがありました。
そのときに、「ローマの休日」のアン王女のこれを思い出したのです。
で。作ったのがこり。
レシピ残さないヒトなので、二度と同じもの作れないけど(笑)

12日なのに。
おまけに用意したように雨


スター

1日遅れかなぁ。
最近いっぱい送ってるから、もう12日じゃなくてもいいじゃん。
とか思ったりしてないだろなっっ

--

さて。
今日は古い映画を観てまいりました。

「ローマの休日」
記事のタイトルどおり
何度観ても何度観ても何度観ても何度観ても素晴らしい。
そして、オードリー・ヘップバーンの美しさ


好きなシーンはいっぱいあるけど。
いちばん、「可愛いーーーーっっ

今日も、くぁわいぃぃぃぃーーーって声が出そうになりました。
子供の頃に観たときと、大人になってから観たときでは、もちろん心が動くシーンも違って。
大人になってからは断然、
私が王女としての義務をわきまえていなかったら、
今晩、戻っては来なかったでしょう。
・・・この先も、永久に
この台詞に震えます。
たった1日でこのヒトは大人の女性に成長し、自分の立場を受け入れる覚悟を決めたんだな。。。
と。
えらいなぁ~

華は昔、ちろ~っとアクセサリーを作ってたことがありまして。
(手先器用だったからねん

知り合いにウェディング・ドレスに合わせるアクセサリーを作って欲しいと頼まれたことがありました。
そのときに、「ローマの休日」のアン王女のこれを思い出したのです。
で。作ったのがこり。
レシピ残さないヒトなので、二度と同じもの作れないけど(笑)