父・あきおへのExcel講習の記事にコメントがつくなんて思ってもいなかった(笑)
ありがとうございます。
父は大きな病気をしてから、いろんなことに素直に向かい合うようになりました。
それまでは、「できない」ことを嫌って無関心を装うことが多かったのですけど。
年齢のせいもあるんでしょうかねぇ。
だってもう77歳
今月の19日には78歳になっちゃいます。
「わからない」「できない」「忘れる」は当たり前のことで、もう恥ずかしくないことなのかも知れません
昨日も楽しそうに
一生懸命
やってました。
父:もーだいぶわかったわ
おやぢ。それは大きく出すぎだ
きっと今日はもうほとんど忘れてるでしょう(笑)
ひとりでもゆるゆるできるように、本を買ってってあげました。

パソコン
の本とは思えないくらい優しい
風貌のこの本。華好みです
画面の絵と字が大きく、説明文がシンプル。
500円ほどでDVDもついてる初心者向きの本もいっぱい出てましたが、どれも結構字が小さいんですよね。
少ないページ数でいろんな内容を詰め込んでるから仕方ないんですけど。
さ。あきおが次回までにどれだけ上達してるか楽しみです
退化してないことを祈る
←シャレにならん
ありがとうございます。
父は大きな病気をしてから、いろんなことに素直に向かい合うようになりました。
それまでは、「できない」ことを嫌って無関心を装うことが多かったのですけど。
年齢のせいもあるんでしょうかねぇ。
だってもう77歳

今月の19日には78歳になっちゃいます。
「わからない」「できない」「忘れる」は当たり前のことで、もう恥ずかしくないことなのかも知れません

昨日も楽しそうに


父:もーだいぶわかったわ

おやぢ。それは大きく出すぎだ

きっと今日はもうほとんど忘れてるでしょう(笑)
ひとりでもゆるゆるできるように、本を買ってってあげました。

パソコン



画面の絵と字が大きく、説明文がシンプル。
500円ほどでDVDもついてる初心者向きの本もいっぱい出てましたが、どれも結構字が小さいんですよね。
少ないページ数でいろんな内容を詰め込んでるから仕方ないんですけど。
さ。あきおが次回までにどれだけ上達してるか楽しみです

退化してないことを祈る

