すっかり遅くなってしまいましたが汗。
今月はじめに観て以来、ほったらかしていた映画「SATC2」のレポをば。


テレビシリーズの第1話からずっと、ほとんどリアルタイムで見てきたわたしにとっては、なんとゆーか、“友達”のような存在の映画です。
もー4人に会えるだけで嬉しいっ音符

4人とも年くったけど汗、観てるこっちだって同じだけ年食ったんだから、お互い様やん。って気分で見れます。
そして、年はくったけど、彼女たちはホントに魅力的きらきらで、4人それぞれが今もわたしにとって“バイブル”です。

さて。今回の映画。
テレビシリーズに慣れてるわたしは、断然吹き替え版で観たかったのですが。
レイトショーの対象が字幕版しかなかったゆえ、仕方なく字幕版を観ました(600円節約なり)
でもやっぱり吹き替え版で観たいなぁ~sei

前回の「1」に比べたら、今回は特にコレといったストーリーがない。
ってのが、映画評論家たちに叩かれた原因かなぁ。と思います。

「1」は、キャリーとビッグの結婚、という「SATC」最大の行き着くべきゴールへの話でしたけど、
今回は、「その後のSATC。2時間スペシャル番外編」みたいなカンジです。
まぁ。ぶっちゃけ。どってことない話です(笑)

でも、4人のアラフォー&アラフィフ(笑)オンナたちが抱える悩みがねぇ。。。めっちゃわかるんですよウンウン
わたしは、ダンナも子供もいないし、4人の誰とも近い境遇ではないんですけど。
それでも、わかる。
聞いてて涙出てくるうさ。くらいわかる(笑)

ゴージャスな生活送ってても、1人の女として抱える悩みは意外と平凡なんだなぁ。。。うむと。
まぁ、発散の仕方は、平凡には程遠いけどさっ(笑)

難しいこと考えずに、素直に観て楽しめばいい映画だと思いますうさ。
できれば、女子同士で観る方がいいっかな~(´ω`)
イケメン祭だしpo*

わたしの隣は、おひとりさま男子だったのですが。。。。
このヒトがちょっと曲者で、字幕をでっかい声で読み上げるんですよ。ひぃ~聞かざる
あれは勘弁して欲しかったわ。。。ムリ・・・

あと、テレビシリーズ見てなくても大丈夫か?という点ですが。
うーん。。。。
ま、大した話じゃないから(笑)、見てなくても理解はできるはず。

ただ、テレビシリーズの過去キャラがぽろぽろ出てきて、ポイントだったエピソードをさりげなく喋ったりするから、そこらへんは「なんのこと?うさぎ」ってなるかも知れません。

そこらへんが気になったら、後からテレビシリーズをレンタルで見ればいいさうっとり・・・
だいじょぶだいじょぶウンウン

見て、笑って、ハッピー音符になって、元気もらってください。


もひとつ。「ある日どこかで」レポも書くよっ@たぶん。