珍しくガードに入って立ち座りしたせいか、往復夜行バスのせいか、パレードで必死に背伸びしてたせいか。。。とにかく全身筋肉痛です。いてて
(パレードはギャラリーの中におりましたです。変な出口から出ちゃったせいで、そのままヒトの流れに流されてしまい、会の場所に行けなかった←ここにも不運が。。。
)

す~~っきり晴れ渡った日曜日の朝。
晴れたとはいえ、4月の終わりとは思えない寒い朝
スターが早々に到着。
シャンテ側、楽屋口前から帝国ホテル前の道路までびっしり並んだファンひとりひとりに、お手振り~
サングラス越しとはいえ、ちゃんと目を見てくれてるのがわかります
幸運にも、最前列だったおかげでかすかな「おはようございまぁす」が聞き取れました。
ここなら、退団者が来るのもばっちり見えるよね~
と思ってたら。
しょんぼりなことに、楽屋口の反対方向へ移動させられてしまいました
み、見えん。。。
その後待つことしばし。
最初の退団者、さゆさゆ登場。
半袖か長くても七部袖くらいの白いワンピ(かなぁ?)
めさめさ可愛かった
です。
続いて、じんじん。
マジで半袖にレースのミニスカ。
寒いーーーーっっ
こんなに寒いことになると思ってなくて、お洋服用意しちゃったんだよねぇ。。。気の毒。
ハマコ。
白スーツ(かな?)の胸にお花をつけて、満面の笑み
で登場。
そして。ゆみこ。
会服白パーカ、白デニム、白ぺたんこブーツ。
「ゆみこさんは、わたしたちの夢です!
男役として、輝く姿を、心に焼き付けます!」
「愛してますっ
行ってらっしゃーい!」
という掛け声と大きな拍手を浴びてました。
そして、ゆみこからのお言葉は。
第一声。両手を広げて
「晴れました~~っ!!
」
おぉ~~っ!!!という大喝采。
天気ネタでここまで盛り上がれるのは、今の雪組だけだよねぇ(笑)
「私の心も晴れ晴れしています!
今日1日幸せに過ごしましょう!
いってきまーす!!」
楽屋口に向かって歩いてきたゆみこは、ミズ会ガードしょんぼり組に向かって深々と一礼。
にっこりと手を振ってくれました。
しょんぼり組一堂、あっけなく崩壊@号泣
さてさて。
「スターがちょっと・・・
」
というメールがNちゃんから来たのは、土曜日の昼のこと。
なんでも。
木曜から気になってたんだけど、どう伝えるべきか悩んでいた。とな。
「ゆみこに集中できひんーーーっっ
」
と嘆かれた。
カナル・グランデのリフトの仕方が変わり、炎の鳥の最後のキメポーズも変わった。とのこと。
そして合流後言われたことが、
「歌も下手やねんっっ
」
・・・いやそれは、今に始まったことでは。。。
「いつもの2割り増しやねんっっ
」
・・・それは、たいそうひどいねぇ。。。
ということで。前楽。
プロローグ、顔見た瞬間。
「ありゃ~」
というカンジ。
そして第一声。
「ありゃりゃ~」
というカンジ。
下手というか、覇気がないのね~
そして、ダンスは
「あっっっちゃ~~
」
というカンジ。
腰か、背中かねぇ。。。ちょっとしんどそうだ
もーほんと。退団者に集中でけへんやんか。。。
ショーのじゃんけんは、ヒメ vs じんじん。
珍しく、赤チームの勝利っ
ちかゆみはじゃれあってましたが、生ぬるいカンジでした(笑)
カナル・グランデのリフトは。
以前は、みなこが前方から飛んでくるのを受け止める形だったのが、
変更後は、みなこがスターの両肩に手をついて上に飛び、スターがそのまま脚をキープして上に揚げるスタイルに。
垂直にかかる力の方がまだマシってことかなぁ~
確かに、後ろを傷めてるときに前から力が掛かると、たまったもんじゃないけど。
でもまぁ。このときばかりは、みなこで良かったと思いました。
だって、勝手に踊っててくれる(笑)
自分で飛んで、自分で止まって、自分でバランス取ってくれますからねぇ~。助かるわー。
炎の鳥さんのキメポーズ。
以前は、両手を体の前で交差させて後ろに反る形だったのが、
変更後は、片方の手を上に伸ばす(反りは少なめ)スタイルに。
カッコ良さは変わりないので、問題はないですけどね。
そこに至るまでが、やっぱり2週間前とは格段に迫力が落ちてたのは否定しがたい。
終演後、お昼を食べながら。
「スターのおかげで、全っ然っ退団者に集中できんっっ
」
というと、
「そやろーースターひどいわーーーっっっ
」
と、ものごっつい嘆かれました。
ごめんごめん。
「でも今日は華ちゃん来てくれたからちょっと肩の荷が下りた
」とな(笑)
わたしが来たとて、スターはどーもならんけどねぇ~
てか、観てるわたしまで腰痛が・・・
華:まぁでも、たぶん死にはせんやろ。だいじょーぶさ(←自分に言い聞かせる)
Nちゃん:そうそう
華:月曜の夜には、組旅行で飲んだくれてるさ
Nちゃん:そうそう
華:あと1回やる体力くらいは残してはるやろ
Nちゃん:うんうん
華:エアチュー
もせんとあかんと思ってるやろし
Nちゃん:せんでいい
そんなこんなで、楽へ続く。

(パレードはギャラリーの中におりましたです。変な出口から出ちゃったせいで、そのままヒトの流れに流されてしまい、会の場所に行けなかった←ここにも不運が。。。


す~~っきり晴れ渡った日曜日の朝。
晴れたとはいえ、4月の終わりとは思えない寒い朝

スターが早々に到着。
シャンテ側、楽屋口前から帝国ホテル前の道路までびっしり並んだファンひとりひとりに、お手振り~

サングラス越しとはいえ、ちゃんと目を見てくれてるのがわかります

幸運にも、最前列だったおかげでかすかな「おはようございまぁす」が聞き取れました。
ここなら、退団者が来るのもばっちり見えるよね~

と思ってたら。
しょんぼりなことに、楽屋口の反対方向へ移動させられてしまいました

み、見えん。。。

その後待つことしばし。
最初の退団者、さゆさゆ登場。
半袖か長くても七部袖くらいの白いワンピ(かなぁ?)
めさめさ可愛かった

続いて、じんじん。
マジで半袖にレースのミニスカ。
寒いーーーーっっ

こんなに寒いことになると思ってなくて、お洋服用意しちゃったんだよねぇ。。。気の毒。
ハマコ。
白スーツ(かな?)の胸にお花をつけて、満面の笑み

そして。ゆみこ。
会服白パーカ、白デニム、白ぺたんこブーツ。
「ゆみこさんは、わたしたちの夢です!
男役として、輝く姿を、心に焼き付けます!」
「愛してますっ

行ってらっしゃーい!」
という掛け声と大きな拍手を浴びてました。
そして、ゆみこからのお言葉は。
第一声。両手を広げて
「晴れました~~っ!!

おぉ~~っ!!!という大喝采。
天気ネタでここまで盛り上がれるのは、今の雪組だけだよねぇ(笑)
「私の心も晴れ晴れしています!
今日1日幸せに過ごしましょう!
いってきまーす!!」
楽屋口に向かって歩いてきたゆみこは、ミズ会ガードしょんぼり組に向かって深々と一礼。
にっこりと手を振ってくれました。
しょんぼり組一堂、あっけなく崩壊@号泣

さてさて。
「スターがちょっと・・・

というメールがNちゃんから来たのは、土曜日の昼のこと。
なんでも。
木曜から気になってたんだけど、どう伝えるべきか悩んでいた。とな。
「ゆみこに集中できひんーーーっっ

と嘆かれた。
カナル・グランデのリフトの仕方が変わり、炎の鳥の最後のキメポーズも変わった。とのこと。
そして合流後言われたことが、
「歌も下手やねんっっ

・・・いやそれは、今に始まったことでは。。。

「いつもの2割り増しやねんっっ

・・・それは、たいそうひどいねぇ。。。

ということで。前楽。
プロローグ、顔見た瞬間。
「ありゃ~」
というカンジ。
そして第一声。
「ありゃりゃ~」
というカンジ。
下手というか、覇気がないのね~

そして、ダンスは
「あっっっちゃ~~

というカンジ。
腰か、背中かねぇ。。。ちょっとしんどそうだ

もーほんと。退団者に集中でけへんやんか。。。

ショーのじゃんけんは、ヒメ vs じんじん。
珍しく、赤チームの勝利っ

ちかゆみはじゃれあってましたが、生ぬるいカンジでした(笑)
カナル・グランデのリフトは。
以前は、みなこが前方から飛んでくるのを受け止める形だったのが、
変更後は、みなこがスターの両肩に手をついて上に飛び、スターがそのまま脚をキープして上に揚げるスタイルに。
垂直にかかる力の方がまだマシってことかなぁ~
確かに、後ろを傷めてるときに前から力が掛かると、たまったもんじゃないけど。
でもまぁ。このときばかりは、みなこで良かったと思いました。
だって、勝手に踊っててくれる(笑)
自分で飛んで、自分で止まって、自分でバランス取ってくれますからねぇ~。助かるわー。
炎の鳥さんのキメポーズ。
以前は、両手を体の前で交差させて後ろに反る形だったのが、
変更後は、片方の手を上に伸ばす(反りは少なめ)スタイルに。
カッコ良さは変わりないので、問題はないですけどね。
そこに至るまでが、やっぱり2週間前とは格段に迫力が落ちてたのは否定しがたい。
終演後、お昼を食べながら。
「スターのおかげで、全っ然っ退団者に集中できんっっ

というと、
「そやろーースターひどいわーーーっっっ

と、ものごっつい嘆かれました。
ごめんごめん。
「でも今日は華ちゃん来てくれたからちょっと肩の荷が下りた

わたしが来たとて、スターはどーもならんけどねぇ~

てか、観てるわたしまで腰痛が・・・
華:まぁでも、たぶん死にはせんやろ。だいじょーぶさ(←自分に言い聞かせる)
Nちゃん:そうそう
華:月曜の夜には、組旅行で飲んだくれてるさ
Nちゃん:そうそう
華:あと1回やる体力くらいは残してはるやろ
Nちゃん:うんうん
華:エアチュー

Nちゃん:せんでいい

そんなこんなで、楽へ続く。