お待たせしました~?

ミズ茶の、こんなことを話してたような気がするよ~レポです。(だいぶ苦しい)
超睡眠不足何かの物体な頭で聞いてますので、細かいところは許してやってください。

無邪気にWordで下書きを書いてたら、A4、9ページ分になりました汗。
いつ書いてるの?とか、そゆことオトナは聞かないしーん。
(仕事中がいちばんヒマやとゆーとるでしょうが。)

さすがに長すぎますので、前後編に分けます~
(それでも長いですけど汗

--ハート--

今回も、野放しトークが炸裂してましたよ~sei

お茶会の構成は
 1.登場&乾杯
 2.トーク1
 3.2ショット1
 4.トーク2
 5.2ショット2
 6.表彰イベント
 7.抽選会
 8.今後の予定&ご挨拶
 9.退場
(22:00ジャスト終了)

だったかな。
今回は握手はありませんでした。
2ショットの人数が大量で、最中は巨大スクリーンでフレパ映像が流され、それを見ておりこーさんに待ちました。

--クローバー--

◆登場

横長の会場の下手サイドから、「RUN」を歌いながら登場!
会場が「キャ~~っっきゃぁ~」という悲鳴で埋め尽くされる中、壇上へ。
(華は通路近くの席だったため、超おいしゅうございましたうっとり・・・
生歌ほんとに久しぶりっっ
いでたちも、おそらく「RUN」プロモのままだったと思います。
目の周りはキラッキラキラキラでした。
超ステキ超ステキ超ステキpo*


◆芝居編

【メガネがステキなお医者さんか可愛い看護婦さん】
司:彩吹さんのようなメガネがステキなお医者さんか、愛原さんのような可愛い看護婦さん。なれるとしたらどちらがいいですか?

質問の意味がわからないっ(笑)
メガネがステキな・・・(ぶつぶつ)
あ、でも昔看護婦さんになりたかったんですよね。包帯巻く練習とかしたりして。
だから、看護婦さんかな。メガネがステキどうこうではなく(笑)

でも医療関係のお仕事って大変なんですよね。
よく、徹夜で仕事して来ました~とかお手紙もらったりしますけど。

今回エクトール先生がメガネかけてるのあんまり見れないんですよね。振り向いたときは、こう(ジェスチャー付き)外しながら来るし(笑)
前の、なんだけ?ほら、あの執事。
(会場から、「ヘンリーっ」)
ヘンリー?もう忘れちゃってる(笑)
あのときのメガネはマジマジ見ちゃったけど。

【十字を描くシーン】
司:今日はよく描けた~とか思われることはありますか?

よく描けたーはないけど、ペンキが乾いちゃっててうまく描けなかったときはイラっとしました(笑)
飛び散るくらいがいいんだけど、下に落として舞台を汚すと怒られちゃうし。
でも、あれほんとの血で描いてるとしたら、きっと臭いがすごいだろうねぇ~って言ってたんです。
ぐわ~って来るくらい。

【アンリエットのことをどう思っているのか?】
司:デュナンさんはアンリエットのことをどう思っているのですか?

どうも思ってない(笑)

(会場爆笑)

LOVEな気持ちはないです。
新公のお稽古を見たときに、アンリエットがデュナンのことを好きなように見えるって話をしたんですけどね。
もちろん、戦場を抜けて一緒にいるうちにそういうLOVEが芽生えるかも知れないけど、今の時点ではないですね。

司:エクトール先生の気持ちには気付かれてるんですか?

う~ん(考)どうかな・・・
エクトールからそんなことを聞いたかも・・・とかいうようなことを、ゆみこと話したこともないですね(笑)

【ラブシーンがないけど】
司:今回ラブシーンがないですが、寂しくないですか?

意味わからない(笑)
寂しくないです(笑)
チラシの裏のね、あの旗にくるまってる、あんなのどこにもないし(笑)

司:今回は人間愛だけ

そうですね。
人間愛といえば。。。
79期一騎打ちだけど、今日の(4/11)午前は特に、ファンティと国とかそういったものを越えて通じ合えたのを感じました。


◆ショー編

【盆回し&セリ上がり】
司:盆回し&セリ上がりでの登場がとてもステキですが、ご本人的にはどうですか?

うーーーーん。。。。。いまいち

(会場どよめき)

司:い、いまいち?

トートのときもそうだったんですけど、後ろ向きじゃないですか。何も見えないし。
あ、でも盆回し&セリ上がりは憧れだったんですけどね。
ベルばらでは反対に、盆回し&セリ下がりがありましたけど・・・あっちの方が良かったかなぁ。
たぶん、(盆回し&セリ上がりは)観てらっしゃる方が感動すると思う。

司:ご本人はいまいち・・・

いまいち。

【いちばんかっこいいと思うシーン】
司:ご自分でいちばんかっこいいと思うシーンは?

かっこいい・・・かっこいい・・・(ぶつぶつ)
あ。販売の写真にもなってますけど。
ひとりで脚を回してターン、次にゆみことキムと3人で脚を回してターンのところ。

司:(沈黙)

聞いてます?

(会場爆笑)

司:聞いてます聞いてますっ汗

販売物にもなってるからまた見ててください。

【銀橋でのゆみことのシーン】
司:黒燕尾の銀橋で彩吹さんの腕を掴まれますが、特別な思いはありますか?

特にない(笑)
ほかの退団者とのシーンもだけど、特に退団にリンクさせるようなことはないですね。
お稽古場の方がグッと来るものがあったかも。
腕を掴むというのは結構難しいんですが、相手がゆみこだから、掴み損ねるかもとか、掴まれ損ねるかもとかの心配も無い。
あ~フレンドパークの話になっちゃうんだけど。
あのネヴァーワイプアウト(シーソーのやつ)の、キムとヒロミを見てて思ったんだけど。
信頼がないね(@ドきっぱり)

(会場騒然)
(華の心の声:ひぃぃーーーヒィー@めまい)

その後、自分とゆみこはいかに信頼しあってるかを熱弁し、キムとひろみはまだまだだ、とかゆーてたように思います。
水夏希 野放しトーク過ぎっ

【黒燕尾はスパルタ?】
司:黒燕尾がとても揃っていますが、お稽古はスパルタだったんでしょうか?

スパルタです(@超オトコマエ)

(会場どよめき)

スパルタですよ。1列ずつやらせたり。
この間は、○○ちゃん(←聞き取れず汗)呼んで「はい、踊って」って(笑)
ひとりで躍らせたりもします。
でもまぁいじめてるわけじゃないからね。

--つづきは後編へsei--