こんばんは🤗🌟



不安障害になって早9年目。

喘息&偏頭痛&逆流性食道炎&潰瘍性大腸炎&脂質異常は治療中。

眼圧&乳腺に水が溜まるやつ経過観察中。

三男は発達障害。




今日も午前中調子悪くなった

今朝はアルプラゾラム💊いつもの様に1つ飲みました。


昨日寒かったから今日はブラだけではなくて、カップ付きインナーにしたのよ。


そしたら蒸し暑いのなんの🥵


部品が届くまで倉庫の中を掃き掃除しててと言われたので、ホコリが舞うと思うからマスクを付けて掃き掃除してました。


腰は痛くなるは、マスクしてるから😷暑さに拍車がかかるは、久し振りに顔からたれる汗を見ました(๑¯ω¯๑💧)👀


掃き掃除終わったら、体調悪くなってしまいました_(-ω-`_)⌒)_


原因は分かってます。


私 30歳手前くらいから、体を引き締めようと家の周りの道をランニング🏃したら、1周でバテて玄関に入った途端倒れ込み暫く起き上がれなくなった事があります。


それから、庭で洗車してたら気持ち悪くなったことがあります。


それから、畳1畳分位に家庭菜園しようと草むしりをものの10分くらいしたら、やっぱり横にならないと耐えられないくらい調子悪くなりました。


体力が全然無いのです(._.)


体力を付けようと軽い運動してみても調子悪くなります。


こういう人はどうしたらいいのでしょう?


で、前仕事だったら早退していたと思う。


でも、やっぱり昨日みたいに何とか耐えられた😏😎✨


多分まだ少し体力残ってたのかなσ)>ω<*)テヘ


それから、派遣の担当者さんごいつも給料明細持って来てくれるのだけど、今日はその封筒の中に税金に関する事が今回変わるのでその説明が入ってるから読んでねと言われました。


開けて読んでビックリΣ(゚д゚;)


皆知ってるのかな?


私は無知でしたm(*_ _)m


長くなるので次回に続きます


先日ファミマさんでくじを引いて当たったタオルハンカチです❤


最後までご覧下さりありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨