おはようございます
今日から8月
毎日
日本の何処かで最高気温を更新していますが…
熱中症などに気をつけて
8月を乗り切っていきましょう〜
さて
先日
娘とお孫ちゃんと
パシフィコ横浜で開催されている
【巨大恐竜展】に行ってきました
小学生になって
Suicaを使用する様になったのですが
最初の頃はタッチする度に
ドキドキしていた様ですが
最近は
すんとしたお顔で
ぴっ
とやっています
そんなたわいもない事が可愛いな
と思うmisatoばぁばです
パシフィコに入る前に
記念撮影
約46億年にもわたる地球の歴史のなかでも、
「竜脚類」と呼ばれる恐竜は史上最大の陸上動物とされています。
本展は、ロンドンの大英自然史博物館で開催され、
今年1月、大好評のうちに閉幕した企画展の国際巡回展で、
横浜での開催が記念すべき第一会場目となります!
会場では、世界最大級の巨大竜脚類パタゴティタン・マヨルムの全身復元骨格標本を日本初公開!
さらに、福井県立恐竜博物館、福井県立大学恐竜学研究所の監修のもと、
竜脚類以外の恐竜や、恐竜以外の古代~現代の様々な生物の標本も各地から集結!
生物巨大化の秘密を解き明かし、恐竜の進化と繁栄の歴史をたどる、
この夏必見の展覧会です!
だそうです
でもね
お孫ちゃん化石とかはあまり興味なさそう…
で
動く大きな恐竜ばかりに目を奪われていました
多くの家族づれが来ていましたよ〜
最後に
カフェコーナーで
発掘調査かき氷- 氷河期 -をいただき
お土産を少し購入しました
我が家の息子達は
恐竜に興味を示さなかったので
こうやって恐竜の事を知れたり
化石を見たりするのは私も新鮮で楽しい〜
お孫ちゃんには
新しい世界を見せてくれた事に感謝です
その後
横浜駅に移動して
お孫ちゃんがうどんが食べたいというので
山下本気うどんさんで
夏季限定の
モッツァレラ天と生ハムの
ジェノベーゼうどんをいただきました
うどんはコシがあってとっても美味しかった〜
パスタのようなお味の組み合わせも
斬新だったけど
うどんにしっかりと合っていて
娘とめちゃくちゃ美味しいね〜
と言ってぺろっと完食いたしました
ちなみにお孫ちゃんは
シンプルにかけうどん
8月いっぱいは夏休みなので
お孫ちゃんと一緒に色々な経験をするぞぉ〜
暑い日が続いていますので
お互い
体調管理に気をつけて
夏を楽しみましょう
いつも通りこんなお気楽な私ですが…
8月もよろしくお願いします