おはようございます
お天気が良いのですが
風が強い湘南地方です
春分の日の祝日
皆様いかがお過ごしですか
私は朝1番のハンモックのレッスンに
キャンセルが出たので
待ちで予約を入れる事ができたので
まったりとしたRestのレッスンに参加してきたいと思います
さて
先週の土曜日
娘家お孫ちゃんの卒園式でした
娘家はシングルなので
ばぁばの私もお式に参加する事ができました
お孫ちゃんの通っている保育園は
お孫ちゃんが入園する時に開園した
少人数の保育園です
開園した時は
同学年の子供は5人だったのですが
転園などをして
卒園式の時はお孫ちゃんと
男の子がもう1人の2人だけ
先生方も2人きりの卒園式は初めてだったので
どうなるか心配していた様ですが
とっても和やかな
素敵な卒園式になりました
コロナ禍で始まった園生活
登園自粛や
消毒の徹底
マスクの着用など
先生方も初めての事だらけで大変だったと思います
そんな中でも
色々な工夫をされて
多くの目で園児達を見守ってくれ
自主性を重んじて
子供達のやりたい
やってみたいと言う気持ちを最大限に叶えてくださった先生方には
本当に感謝しています
ただ
コロナ禍だった為
沢山の行事が無くなってしまい
間近で見られなかった事は残念でしたが…
毎日楽しそうに登園しているお孫ちゃんを見ているだけで
幸せな気持ちになりました
卒園式後の
担当の先生方との記念写真
このお写真とっても気に入っています
入園から4年間
本当にお世話になりました
そして
沢山の愛情をありがとうございました
と言っても
保育園なので3月末まで登園するそうです
残り少ない園生活
楽しんでもらえたらと思っています
お孫ちゃん
卒園おめでとう