おはようございます
少し風が強いですが
久しぶりの
気分もなmisatoです
さて
点心のアドバンスコース4回目
最終日の記録です
まずは
老麺を使って
各自で起こしてきた生地を使って
パオを作ります
同じ老麺ですが
発酵した生地は三者三様
こんなにも違うのか…
と思うほど…
レッスンを受けたからこそ分かる違いです
私が作ったパオ
中餡は甘辛いタレの絡んだチャーシュー
試食として
皆さんの作ったパオもいただきましたが
やっぱりそれぞれの個性が出ていました
前回作ったパオはあまり割れなかったのですが
今回はまぁまぁ良い感じの割れ方
回を重ねるのは大切ですね
そして昼食を挟んで
午後からは
アドバンスコース最難関の
蝦蒸し餃子のテスト…
前回のレッスンでも
自宅でも復習でも
全然上手に出来ず
再テストを覚悟して臨みました…
まずは先生のお手本を見て
10個程練習
先生が1人1人丁寧に指導してくださいます
そして
テストです…
こちらが私が包餡した蝦蒸し餃子
今までで1番良い出来
テストの結果は…
合格
やりましたぁ〜🎉
ご一緒させていただいた方達と一緒に撮った
蝦蒸し餃子たち
圧巻です
皆んなで仲良く合格💮
※ちなみに私のは真ん中の3列です
レッスン後
無事に修了証をいただく事ができました
アドバンスコースを終了すると
先生のレシピを使って
お教室を開けるそうです
が
私は今のところその予定はありません
今回アドバンスコースを受講する事に対して
かなり悩みましたが…
終わってみたら
良かったと思っています
苦手意識の塊だった
小籠包と蝦蒸し餃子が上手に包めるようになった事は
私の財産です
最終日は
朝から
misatoさん今日は口数少ないわね〜
なんて先生に言われていましたが
修了証をいただけた
達成感は半端ないです
苦手意識に押しつぶされそうになる事が多いですが…
どんな事でも
それを跳ね除けて
前進あるのみで攻めていきたいと改めて思いました
先生の丁寧なご指導
ご一緒させていただいた方々との楽しいおしゃべり
充実した
楽しい時間をありがとうございました
これからは
気軽にレッスンに通えます