こんばんは
週末の
HandMade in Japan Fes冬が終わり
少し抜け殻になっているmisatoです
気持ち入れ替えて
ネット販売の為の作業を進めないといけないのですが…
なかなかやる気が出ず
時間ばかりが過ぎてます…
さて
週末1人で出店だったので
会場内を見て回る事が出来なかったのですが…
通路を挟んで
斜め左前に出店されていた【ほうき屋さん】で
ミニほうき購入いたしましたぁ〜
昔
田舎のおばあちゃんの家に置いてあったようなほうきの
ミニ版
ポーセラーツで使う電気炉内のお掃除や
ステンドグラスのガラスカットの時に
使おうと思い購入させていただきました
販売されている方となかなかお話ができかなったのですが
購入した時についてきたパンフレットを見て
びっくり
神奈川県の愛川町で活動されている方でした
これまた偶然
次どこかのイベントでお会いできたら
今度はもう少しお話ししたいと思います
ほうきの他にね
入り口にあったこちらのガチャガチャ
記念にやってみた
結果は
ブルーのだるまさん
白河だるまさんで手作りの縁起物だそうです
ブルーは【安全第一】
確かに
今年はゆっくり
でもせかせかした性格だから…
無理かも
焦らず
しっかりと足をつけて
色々な事を進めていきたいと思います
今日
作品のお写真を数点分撮ったので…
ぼちぼち
宜しかったら覗いてみて下さいね