おはようございます
朝から暑い…
しか言葉が出てこないmisatoです
先週の木曜日の午後から
弾丸で
母の居る福岡へ行って来ました
今回は時間に余裕が無いので
新幹線移動
金曜日の朝
母と駅前で集合して
バスに乗って区役所へ
手続きをする為に
窓口に行ったのですが
自分の用事だけど
高齢の母にはなかなか難しいらしく…
結局は私が区役所の職員の方のお話を聞き
自書以外の箇所は私が記入して手続きは進みました
こんなご時世なので
アクリル板があったり
マスクをしているので職員の方の声が母には届かないらしく
何かを質問されてもこんな感じ
なんとか無事に手続きを終え
区役所を後にする時に母から…
お腹が空いたから
駅前で何か食べよう
と…
おいおい…
その後旦那さんと合流して
3人でランチをして
母の自宅へ
以前
この暑さなのでエアコンをちゃんと使わないとダメだよ
と話したところ
母 エアコンのリモコンが壊れていてつかないのよ
私 リモコンの電池切れてるんじゃない
電池取り替えてみて
と言っていたので旦那さんが気を遣ってくれて
自宅のエアコンの確認をしてくれる事になったのですが…
なんと
壊れていると言っていたリモコンは…
テレビのリモコンでした…
そりゃ
エアコンつかないよね…
結局旦那さんに見てもらったところ
エアコンが古過ぎて
冷たい風が出てこないと言うので
新しいエアコンを購入する事になったので
自宅近くの電気屋さんへ行き
エアコンの手配をしてから
自宅を後にしました…
最初はエアコン使わないからいらない
と言っていた母ですが
この暑さで熱中症になっても困るので
話をして購入する事になったのですが
使ってくれるかどうかは不明ですね…
今年の9月で83歳になる母
以前は何でも1人で行えたのに
今は…
最近は会うたびに親の衰えを感じます
誰でも歳をとるので仕方ない事ですが
会う度に不安になります
福岡までかなりの距離ではありますが
定期的に母の様子を見に行きたいと思います
これからきっと
もっと大変になっていくと思うので
色々な事に備え
私自身も知識を増やしていかなければとも思っています
子育てが終わり
親の介護問題が近づいて来ているんだと
改めて肌で感じた今回の出来事でした
今日は久しぶりに1日自分時間を過ごす予定です
しっかりメンテナンスを行なってきたいと思います