仙台の2日目(6月6日)は

朝から旦那さんは本業の予定で大忙しアセアセ

 

 

 

 

 

 

ゆっくりと一緒にお食事が出来たのは

モーニングだけかなガーン

 

 

 

 

 

IMG_3343.JPG

バイキング形式なので

自分の好きな物だけをチョイスできるので

好き嫌いが多い私には助かる〜爆  笑

 

食後はコーヒーではなく

久しぶりにローズヒップティーに致しましたラブラブ

 

 

 

 

 

 

その後旦那さんは早速出かけてしまったので

私は少しホテルでゆっくりしてから

近くにある美術館へお散歩がてら出掛けてきました音符

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3273.jpg

近くの川

結構深くてびびりながらパシャカメラ

 

 

 

 

 

 

IMG_3274.jpg

違う世界へつながる道キラキラ

思わず進んでみたくなりましたウシシ

 

 

 

 

 

 

IMG_3275.jpg

結構歩いて

目的地に到着〜

 

万華鏡美術館キラキラ

 

 

 

 

 

 

IMG_3278.jpg

真実の口

口に手を入れて目の部分から覗くと

幻想的な万華鏡の世界が広がっています

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3282.jpg

自分で書いたイラストが

万華鏡として投影されます

 

 

 

 

 

 

たくさんの万華鏡があり

お写真や動画も撮れる物もあったので

動画も撮影してきたので

次回アップさせて頂きますねおねがい

 

 

 

 

 

 

 

その後

ホテルに戻り

汗をかいたので温泉に入ってさっぱり照れ

 

 

 

 

 

 

お夕飯まで

ホテル内にあるエステで

オイルマッサージを80分受けてラブラブ

身も心も癒されましたハート

 

 

 

 

 

 

 

そうこうしているうちに

お夕飯の時間にハッ

 

旦那さんは取引先の懇親会に出席するので

1人でお夕飯ナイフとフォーク

 

毎年の事なので

1人のお食事も慣れたものです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3287.JPG

食前酒は梅酒

 

前菜は

胡麻豆腐、鴨ロース煮、煮鮑

山独活味噌煮、北寄貝利久焼き

 

蟹ちらし

 

 

 

 

 

 

IMG_3289.jpg

お造りは

鮪、ほっき貝、帆立、鯛昆布じめ、サーモン

 

焼き物は…

忘れちゃいましたアセアセ

 

煮物は

冬瓜の海老そぼろ餡かけ

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3291.JPG

お鍋は海鮮をchoice

 

 

 

 

 

 

IMG_3292.JPG

お出汁がとっても美味しかった〜爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3290.jpg

宮城県産のコシヒカリに

大好きなゆかりが掛かっていてラッキー乙女のトキメキ

 

仙台味噌のお味噌汁

 

 

 

 

 

 

IMG_3293.JPG

デザートはパンナコッタキラキラ

 

 

 

 

 

 

IMG_3288.JPG

お食事の時に

ゆず酒を1杯おねがい

 

 

 

 

 

 

今回もたくさんの美味しい物を頂いて

お腹いっぱいちゅー

 

旦那さんが居なかったので

本当に申し訳ないと思いながらも…

少し残してしまいました…

 

すみません…えーん

 

 

 

 

 

 

 

お腹が落ち着いたところで

また温泉〜爆  笑

 

お肌

すべすべハート

 

 

 

 

 

 

懇親会が終わり

汗を流しに温泉に行った旦那さんが

 

 

 

 

 

 

 

BAR空いてたから行こ〜

 

 

 

 

 

 

って事で

再びBARへ赤ワイン

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3294.JPG

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3295.JPG

大変美味しく頂きましたラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに夜更かしもしたりして

仙台の夜を満喫乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

体重計るのが怖いですが…(笑)

 

 

 

 

 

 

 

とっても充実した時間を過ごせました星