昨日から新しい年号

令和になりましたね音符

 

 

 

 

早く新しい生活が迎えられると良いのですが・・・

なかなか工場の引っ越し先が見つからず苦戦しています・・・ショボーン

これもご縁ラブラブ

めげずに頑張って探していきますよぉ~グッ

 

 

 

 

 

令和の時代も

常に前向きに

向上心を忘れずに

どんな事でも楽しめる

そんな風に過ごしていけたらと思っています爆  笑

 

 

 

 

 

 

そんな私の

平成最後の4月30日と

令和初日の5月1日は

ひたすらステンドグラス(笑)

 

 

 

 

 

 

IMG_3051.jpg

葉っぱのカットをして

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3053.JPG

こんな感じに大雑把にカットしている葉っぱのパーツを

1つ1つ丁寧にルーターを使って

型紙通りに調整していきます

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3054.JPG

調整が済んだ葉っぱのパーツ

 

 

 

 

 

 

 

 

カサブランカの花びら同様

大きなパーツは簡単だけど

小さなパーツになると大変アセアセ

 

ルーター作業あるあるの

自分の爪も削ってしまうと言う・・・滝汗

 

何とか

全ての葉っぱをカットし

ルーターを使って余分なガラスを取り除けたので

次は型紙にのせてみて

更に細かい調整をして

コパーテープを巻いていきます

 

目の疲れる作業が続くけど

完成に少しづつ近づいているのでウキウキ音符

 

次のお教室では

バックのガラスカットが出来る様に作業を進めて行きたいと思っています

 

 

 

 

 

 

そして

昨日のお夕飯は

久しぶりに大好きなラーメン屋さんラーメンへ~

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3055.JPG

豚骨塩ラーメンの

バターとコーンのトッピングラブラブ

 

 

 

 

 

 

お孫ちゃんも一緒に

大変美味しく頂きましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

今日の午後

久しぶりにピラティスのlessonに行ってきまぁ~すキラキラ

 

 

 

 

 

 

なまった身体

しっかりと動かしてこなくてはキラキラ