クリスマス飾り
のブログにもちょこっと出てましたが![]()
長らく作成中だった
葡萄のランプ
無事に先月のお教室の時間内に完成いたしましたぁ〜![]()
今回は先生にハンダを直される事も少なくて![]()
ランプを付けて完成〜![]()
![]()
さて
ドキドキの点灯〜![]()
![]()
![]()
良い感じ![]()
頑張った甲斐があった![]()
これぞステンドグラス作品って感じでしょ![]()
同じデザインで作った葡萄のランプ![]()
一緒に出来上がったおば様のランプと記念撮影![]()
左側が私で
右側がおば様の作品
私のランプは葉っぱは2色使いで明るいイメージ
おば様のランプは1色使いでシックな出来上がり
葡萄の粒の数も
私の方が多くてたわわな葡萄![]()
おば様の方は粒の数が少なめの小ぶりなものに
同じデザイン
材料で作っても
(明るいカラーの葉っぱのガラスは追加購入しましたが
)
こんなにイメージが違う作品が出来上がるんだね〜
と2人でしみじみ![]()
今までは
なかなか同じタイミングで作品が出来上がる事は無かったので
一緒にお写真撮る事が出来なかったけど![]()
今回は記念撮影が一緒にできて
比べる事が出来て良かった〜![]()
これもまた勉強の一環ですね![]()
やっと出来上がった作品
どんな物でもそうだけど
途中くじけそうになる時もあるけど
出来上がった時の感動が癖になります![]()
次回の作品は
中級クラス最後の作品
宝石箱![]()
また途中経過のご報告させて下さいね![]()




