今日の午後は
月1回の天然酵母のパンのお教室でした爆笑



今回教えて頂いたレシピは
胚芽のパン2種音符



まずは胚芽のポテトブレットむらさき音符

{BE1CC65D-1F9A-4CD7-97CD-A49CE2109572}

たっぷりのじゃがいもとソーセージが入っていて
ブロッコリーとパプリカがポイントにのっていますニコニコ





そしてもう1種は
ツナコーン胚芽パンピンク音符

{9D9BC38B-6FEE-4E4B-93F0-0C23A69DB81A}

こちらは成形もとっても面白いんですよ照れ
ツナコーン以外にも
ドライカレーや
ベーコンチーズ
角煮など入れても美味しそう酔っ払い

ちょっと考えて
次回は違うバージョン焼いてみよ




今回はかなりボリュームのあるお食事パン

我が家の男子チームには好評かもねウインク