皆さんのお住まいの地域は台風の影響大丈夫ですか
学校が休校になったって地域も多いでしょうね
無理せず
情報をきちんと確認してくださいね
先日の
月1回の天然酵母のパンのお教室の日でした
今月教えて頂いたレシピは
2色のキューブパン
カットするとこんな感じになります
今回はバターもお砂糖も卵もたっぷり入った
リッチな生地
プレーンの生地にはクランベリー
ココア生地にはチョコチップがたっぷり入って美味しい
いつもの様に1回分の生地をこねこねしてきたので
お家でじっくり発酵させて
長方形の型に入れて二次発酵
発酵後はこんな感じに膨れてる~
蓋をして
オーブンの余熱無しのコールドスタートさせて
焼きあがったのはこちら
う~ん
良い色に焼きあがった
取り出して~
お教室で焼いた時より
しっかりと正方形に焼けた
カットすると
こちらもお教室で焼いた時より
より市松模様が綺麗になってる~
これで
キューブパン2斤分焼きあがりました
パンの型も買ったし
他のバージョンも作ってみよ~
ただ
パン生地
2色分こねないといけないな
今回も楽しくお教室に参加でき
美味しく頂けました

学校が休校になったって地域も多いでしょうね

無理せず
情報をきちんと確認してくださいね
先日の

月1回の天然酵母のパンのお教室の日でした

今月教えて頂いたレシピは
2色のキューブパン

カットするとこんな感じになります

今回はバターもお砂糖も卵もたっぷり入った
リッチな生地

プレーンの生地にはクランベリー
ココア生地にはチョコチップがたっぷり入って美味しい

いつもの様に1回分の生地をこねこねしてきたので
お家でじっくり発酵させて
長方形の型に入れて二次発酵

発酵後はこんな感じに膨れてる~

蓋をして
オーブンの余熱無しのコールドスタートさせて
焼きあがったのはこちら

う~ん
良い色に焼きあがった

取り出して~
お教室で焼いた時より
しっかりと正方形に焼けた

カットすると

こちらもお教室で焼いた時より
より市松模様が綺麗になってる~



これで
キューブパン2斤分焼きあがりました

パンの型も買ったし
他のバージョンも作ってみよ~

ただ

パン生地
2色分こねないといけないな



今回も楽しくお教室に参加でき
美味しく頂けました
